複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (13)

けいぞく‐きょういく【継続教育】‥ケウ‥🔗🔉

けいぞく‐きょういく継続教育‥ケウ‥ (continuing education; further education)義務教育修了者を対象とする種々の教育、および主に専門資格を要する職業従事者を対象とする当該技能の維持・向上のための教育。 ⇒けい‐ぞく【継続】

ハロン【furlong】🔗🔉

ハロンfurlong】 競馬で距離の単位。8分の1マイルで約201.17メートルだが、日本では200メートルとする。略号F →ファーロング1

ファー【fur】🔗🔉

ファーfur】 毛皮。また、その製品。「―‐コート」

ファーニチャー【furniture】🔗🔉

ファーニチャーfurniture】 家具。調度。建具。

ファーネス【furnace】🔗🔉

ファーネスfurnace】 炉。暖炉。溶鉱炉。

ファーロング【furlong】🔗🔉

ファーロングfurlong】 ①ヤード‐ポンド法で長さの単位。1ファーロングは220ヤードで、約201メートル。記号fur →ハロン。 ②イギリスで、面積の単位。1ファーロングは10エーカーで、約405アール。

フュール‐ジッヒ【für sich ドイツ】🔗🔉

フュール‐ジッヒfür sich ドイツ】 〔哲〕「アン‐ジッヒ2」参照。

フラン【furane】🔗🔉

フランfurane】 分子式CHO 酸素原子1個を含む五員環の複素環式化合物。クロロホルムに似た臭気のある無色の液体。水素添加するとテトラヒドロ‐フラン(重要な溶媒)になる。フルフラン。

フリア【Furia ラテン】🔗🔉

フリアFuria ラテン】 フリアエの単数形。

フリアエ【Furiae ラテン】🔗🔉

フリアエFuriae ラテン】 ローマ神話で、殺人および自然の法に反する行為に対する罪を追及する3女神。復讐の3女神。ギリシア神話のエリニュエスに当たる。単数形フリア。

フルフラール【furfural】🔗🔉

フルフラールfurfural】 分子式CHO フラン環をもつアルデヒドで、特有の臭気がある。溶剤や合成樹脂の原料。2‐フルアルデヒド。

フルンケル【Furunkel ドイツ】🔗🔉

フルンケルFurunkel ドイツ】 〔医〕(→)せつ(→)ちょう(→)ねぶと

🄰fur🔗🔉

fur [furlong]長さの単位ファーロング.

大辞林の検索結果 (35)

ハロンfurlong🔗🔉

ハロン [1] furlong 競馬で使う距離の単位。一ハロンは八分の1マイルで,約201.168メートル。日本では200メートル。

ファーfur🔗🔉

ファー [1] fur 毛皮。また,その製品。「―-コート」

ファーニチャーfurniture🔗🔉

ファーニチャー [1] furniture 家具。いす・机・たんす・ベッドなど。ファニチュア。「キッチン-―」「ストリート-―」

フリアエFuriae🔗🔉

フリアエ Furiae ギリシャ神話の三人の復讐の女神エリニュスたちのローマ名。ディーライとも。

フルンケル(ドイツ) Furunkel🔗🔉

フルンケル [2] (ドイツ) Furunkel (セツ)

fur[f:r](英和)🔗🔉

fur→音声 n.毛皮(獣);柔毛;(pl.) 毛皮製品;舌ごけ;湯〔水〕あか. ◎fur and feather 猟獣と猟鳥. ◎make the fur fly けんかの種をまく.

fur・be・low[f:rblou](英和)🔗🔉

fur・be・low[f:rblou] n.,vt.へり〔すそ〕飾り(で飾る). ◎frills and furbelows けばけばしい着物の飾りひだ.

fur・bish[f:rbi](英和)🔗🔉

fur・bish[f:rbi] vt.みがく,みがき上げる;新しくする,みがきをかける (up).

fu・ri・ous[fjris](英和)🔗🔉

fu・ri・ous→音声 a.激怒した;荒れ狂った;猛烈な.

fu・ri・ous・ly[li](英和)🔗🔉

fu・ri・ous・ly[li] ad.激怒した;猛烈に. ◎give a person furiously to think (人に)知恵をしぼらせる.

furl[f:rl](英和)🔗🔉

furl[f:rl] vt.,vi.(旗・帆などを)巻く,たたむ〔まる〕.

fur・long[f:rl(:)](英和)🔗🔉

fur・long→音声 n.「ハロン」<距離の単位: 1/8 マイル>.

fur・lough[f:rlou](英和)🔗🔉

fur・lough[f:rlou] n.,vt.休暇〔賜暇(しか)〕(を与える). ◎on furlough 休暇中で.

fur・nace[f:rnis](英和)🔗🔉

fur・nace→音声 n.炉;溶鉱〔暖房〕炉;酷熱の場所;試練.

fur・nish[f:rni](英和)🔗🔉

fur・nish→音声 vt.供給する (with);(家具などを)備え付ける.

fur・nished[‐t](英和)🔗🔉

fur・nished[-t] a.家具つきの.

fur・nish・er(英和)🔗🔉

fur・nish・er n.家具商.

fur・nish・ing(英和)🔗🔉

fur・nish・ing n.家具の備え付け;(pl.) 備え付け家具;(pl.)<米>服飾品.

fur・ni・ture[f:rnitr](英和)🔗🔉

fur・ni・ture→音声 n.<集合>家具 (a piece of 〜 家具一点);備品;内容.

fu・ror[fjr:r](英和)🔗🔉

fu・ror→音声 n.あらしのような感激〔興奮〕;熱狂.

fu・ro・re[fjur:ri](英和)🔗🔉

fu・ro・re[fjur:ri] n.<主に英>=furor.

furred[f:rd](英和)🔗🔉

furred[f:rd] a.毛皮(製品)をつけた〔で覆われた〕,毛皮製の;舌ごけ〔湯あか〕の生じた.

fur・ri・er[f:rir/fr‐](英和)🔗🔉

fur・ri・er[f:rir/fr-] n.毛皮商;毛皮職人.

fur・ri・er・y(英和)🔗🔉

fur・ri・er・y n.毛皮類;毛皮業.

fur・row[f:rou/fr‐](英和)🔗🔉

fur・row→音声 n.(うねの間の)みぞ;すき跡;航跡;わだち;しわ.

fur・ry[f:ri](英和)🔗🔉

fur・ry→音声 a.毛皮〔柔毛〕の(ような);毛皮で覆われた;舌ごけ〔湯あか〕を生じた.

fr sal(英和)🔗🔉

fr sal オットセイ.

fur・ther[f:rr](英和)🔗🔉

fur・ther→音声 a.もっと遠い;それ以上の. ◎further〔adult〕 education 成人教育.

fur・ther・ance(英和)🔗🔉

fur・ther・ance n.助長,促進.

fr・ther・more(英和)🔗🔉

fr・ther・more ad.なおその上.

fur・ther・most(英和)🔗🔉

fur・ther・most a.最も遠い.

fur・thest[f:rist](英和)🔗🔉

fur・thest→音声 a.,ad.=farthest.

fur・tive[f:rtiv](英和)🔗🔉

fur・tive→音声 a.ひそかな,(人が)こそこそした. ◎furtive glance 盗み見.

fu・ry[fjri](英和)🔗🔉

fu・ry→音声 n.憤激;狂暴;激烈;暴れ女. ◎like fury<話>猛烈に.

furze[f:rz](英和)🔗🔉

furze[f:rz] n.《植》(欧州産)ハリエニシダ (gorse).

広辞苑+大辞林furで始まるの検索結果。