複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (11)

イザイ【Eugène Ysaÿe】🔗🔉

イザイEugène Ysaÿe】 ベルギーのバイオリン奏者・作曲家。独特の音色で放胆豪快に演奏。イザエ。イザイェ。(1858〜1931) ○委細構わずいさいかまわず 事情がどうかにかかわらず。歌舞伎、傾情吾嬬鑑「―乗出してくれろ」 ⇒い‐さい【委細】

イヨネスコ【Eugène Ionesco】🔗🔉

イヨネスコEugène Ionesco】 フランスの劇作家。ルーマニア生れ。不条理劇「禿の女歌手」「授業」「犀」など。(1912〜1994)

ウィグナー【Eugene Paul Wigner】🔗🔉

ウィグナーEugene Paul Wigner】 アメリカの物理学者。ハンガリー生れ。量子力学の数学的問題、場の量子化法、固体の凝集エネルギーの計算、原子核反応理論などの分野で業績を残した。ノーベル賞。(1902〜1995)

エールリッヒ【Eugen Ehrlich】🔗🔉

エールリッヒEugen Ehrlich】 オーストリアの法学者。自由法論を唱え、法社会学を創設。著「自由な法発見と自由法論」「法社会学の基礎理論」など。(1862〜1922)

オニール【Eugene O'Neill】🔗🔉

オニールEugene O'Neill】 アメリカの劇作家。代表作「楡の木陰の欲望」「奇妙な幕間狂言」「夜への長い旅路」など。ノーベル賞。(1888〜1953)

カリエール【Eugène Carrière】🔗🔉

カリエールEugène Carrière】 フランスの画家。色彩を抑えた、主に茶系統の色調による夢幻的な作風。作「母性愛」など。(1849〜1906)

シュー【Eugène Sue】🔗🔉

シューEugène Sue】 フランスの大衆小説家。代表作「パリの秘密」。(1804〜1857)

ダビ【Eugène Dabit】🔗🔉

ダビEugène Dabit】 フランスの小説家。民衆的・社会的な作風。画筆も執った。ジードとソ連旅行中、客死。作「北ホテル」「煩悩」など。(1898〜1936)

デュボア【Eugène Dubois】🔗🔉

デュボアEugène Dubois】 オランダの解剖学者・人類学者。軍医として従軍中、1891年ジャワで人類化石を発見し、ピテカントロプス‐エレクトゥスと命名。(1858〜1940)

ドラクロア【Eugène Delacroix】🔗🔉

ドラクロアEugène Delacroix】 フランスの画家。新古典主義に対して個性的表現を重んずるロマン主義を確立。劇的事件や文学作品に取材した構図に、自由な生命の律動と豊かな色彩感を盛る。作「キオス島の虐殺」「民衆を導く自由の女神」「サルダナパルスの死」など。(1798〜1863) ドラクロア 提供:ullstein bild/APL 「サルダナパルスの死」 提供:Photos12/APL 「民衆を導く自由の女神」 提供:Photos12/APL

フロマンタン【Eugène Fromentin】🔗🔉

フロマンタンEugène Fromentin】 フランスの画家・作家。自伝的小説「ドミニック」のほか、アフリカ紀行・美術批評の著がある。(1820〜1876)

大辞林の検索結果 (10)

イザイEugne-Auguste Ysae🔗🔉

イザイ Eugne-Auguste Ysae (1858-1931) ベルギーのバイオリン奏者。屈指の名演奏家として知られる。指揮者・作曲家としても活躍。

イヨネスコEugne Ionesco🔗🔉

イヨネスコ Eugne Ionesco (1912-1994) フランスの劇作家。ルーマニア生まれ。言語伝達と日常性の崩壊を描き,不条理劇の第一人者とされる。劇曲「禿の女歌手」「授業」「犀」など。

オダムEugene Pleasants Odum🔗🔉

オダム Eugene Pleasants Odum (1913- ) アメリカの生態学者。生物群集を物質生産の面からとらえる必要を強調,いわゆる生産生態学の発展に寄与した。

オニールEugene Gladstone O'Neill🔗🔉

オニール Eugene Gladstone O'Neill (1888-1953) アメリカの劇作家。実験心理劇や表現主義演劇などの分野でアメリカ近代劇の先駆者となった。代表作「楡(ニレ)の木陰の欲情」「奇妙な幕間狂言」

シューEugne Sue🔗🔉

シュー Eugne Sue (1804-1857) 〔本名 Marie-Joseph Sue〕 フランスの小説家。新聞連載により絶大な人気を博した。小説「パリの秘密」「さまよえるユダヤ人」など。

ダビEugne Dabit🔗🔉

ダビ Eugne Dabit (1898-1936) フランスの小説家。簡素な文体で庶民をその生活感情に即して描く。代表作「北ホテル」「プチ=ルイ」「オアシス荘」など。

デュボアEugne Dubois🔗🔉

デュボア Eugne Dubois (1858-1940) オランダの解剖学者・人類学者。インドネシアのジャワ島で1891年に直立猿人(ピテカントロプス-エレクトゥス)の化石を発見。

ドラクロアEugne Delacroix🔗🔉

ドラクロア Eugne Delacroix (1798-1863) フランスの画家。フランス-ロマン主義の代表的存在。強烈な色彩を使って律動的で力強い激情表現を行い,印象主義・象徴主義など,のちの近代絵画の先駆となった。版画にもすぐれ,また日記・評論・書簡も多く残した。

ビオレ-ル-デュックEugne Emmanuel Viollet-le-Duc🔗🔉

ビオレ-ル-デュック Eugne Emmanuel Viollet-le-Duc (1814-1879) フランスの建築家。古代・中世の建築を研究し,パリのサント-シャペル,ノートル-ダム,ランス,アミアンの大聖堂などの修復を手がけた。

フロマンタンEugne Fromentin🔗🔉

フロマンタン Eugne Fromentin (1820-1876) フランスの小説家・画家・美術批評家。自伝的な心理小説の傑作「ドミニック」で知られる。他に美術批評「昔の巨匠たち」

広辞苑+大辞林Eugeneで始まるの検索結果。