複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (11)

き‐かい【機械・器械】🔗🔉

き‐かい機械・器械】 ①しかけのある器具。からくり。 ②〔機〕(machine)外力に抵抗し得る物体の結合からなり、一定の相対運動をなし、外部から与えられたエネルギーを有用な仕事に変形するもの。原動機・作業機械など。 ◇「機械」は、主に人力以外の動力による複雑で大規模なものをいい、「器械」は、道具や人力による単純で小規模なものをいうことが多い。 ⇒きかい‐あぶら【機械油】 ⇒きかい‐あみ【機械編み】 ⇒きかい‐いと【機械糸】 ⇒きかい‐おりき【機械織機】 ⇒きかい‐か【機械化】 ⇒きかい‐がっき【器械楽器】 ⇒きかい‐ご【機械語】 ⇒きかい‐こうがく【機械工学】 ⇒きかい‐こうぎょう【機械工業】 ⇒きかい‐こうりつ【機械効率】 ⇒きかい‐しんかん【機械信管】 ⇒きかい‐すいらい【機械水雷】 ⇒きかい‐ずき【機械漉き】 ⇒きかい‐せいず【機械製図】 ⇒きかい‐そしき【機械組織】 ⇒きかい‐たいそう【器械体操】 ⇒きかい‐てき【機械的】 ⇒きかいてき‐エネルギー【機械的エネルギー】 ⇒きかいてき‐せいしつ【機械的性質】 ⇒きかいてき‐ゆいぶつろん【機械的唯物論】 ⇒きかい‐のこぎり【機械鋸】 ⇒きかい‐ばた【機械機】 ⇒きかい‐パルプ【機械パルプ】 ⇒きかい‐ぶんめい【機械文明】 ⇒きかい‐ぼり【機械掘り】 ⇒きかい‐ほんやく【機械翻訳】 ⇒きかい‐めいれい【機械命令】 ⇒きかい‐ろん【機械論】

きかい‐めいれい【機械命令】🔗🔉

きかい‐めいれい機械命令】 (machine instruction)コンピューターのハードウェアに対する操作指令。データ操作命令・分岐命令・入出力命令など。 ⇒き‐かい【機械・器械】

さっ‐ぱん【刷版】🔗🔉

さっ‐ぱん刷版】 (plate; machine plate)平版印刷で、原版に対して、用紙に実際に印刷するための版。オフセット印刷では一度ゴム胴に転写してから印刷する。

マキアヴェリズム【Machiavellism】🔗🔉

マキアヴェリズムMachiavellism】 目的のためには手段を選ばない、権力的な統治様式。マキアヴェリの「君主論」の中に見える思想。権謀術数主義。

マシニング‐センター【machining center】🔗🔉

マシニング‐センターmachining center】 複数の回転工具を自動的に交換しながら、多種の加工を行う数値制御工作機械。

マシン【machine】🔗🔉

マシンmachine】 ①機械。 ②(競走用の)オートバイや自動車。 ⇒マシン‐ガン【machine-gun】 ⇒マシン‐ヘッド【machine head】 ⇒マシン‐ゆ【マシン油】

マシン‐ガン【machine-gun】🔗🔉

マシン‐ガンmachine-gun】 機関銃。 ⇒マシン【machine】

マシン‐ヘッド【machine head】🔗🔉

マシン‐ヘッドmachine head】 ギターなどの弦楽器の弦を保持する装置。糸巻と歯車を組み合わせて精密な調弦を容易にする。 ⇒マシン【machine】

マチュ‐ピチュ【Machu Picchu】🔗🔉

マチュ‐ピチュMachu Picchu】 南米ペルー、クスコ地方にあるインカ期の都市遺跡。三方を崖に囲まれ、1911年アメリカ人ビンガム(H.Bingham1875〜1956)により初めて紹介される。ペルーの代表的な世界複合遺産。 マチュ‐ピチュの遺跡 撮影:小松義夫

マッチョ【macho】🔗🔉

マッチョmacho】 男っぽいさま。特に、外面的な体形・筋肉などについていう。「―‐マン」

マッハ‐しゅぎ【マッハ主義】🔗🔉

マッハ‐しゅぎマッハ主義】 (Machism)マッハに始まる実証主義的な認識論の立場・傾向。物質や精神を実体とする考えに反対し、直接に経験される感覚要素だけが実在的であるとし、事物はすべて感覚要素の複合・連関であり、物と心の区別も要素の結びつき方の相違にすぎないとする。 ⇒マッハ【Ernst Mach】

大辞林の検索結果 (23)

マキアベリMachiavelli🔗🔉

マキアベリ Machiavelli ⇒マキャベリ

マキャベリズムMachiavellism🔗🔉

マキャベリズム [4] Machiavellism (1)マキャベリの思想。どんな手段でも,また,たとえ非道徳的行為であっても結果として国家の利益を増進させるなら許されるとする考え方。 (2)目的のためには手段を選ばないやり方。権謀術数主義。

マシーンmachine🔗🔉

マシーン [2] machine ⇒マシン

マシニング-センターmachining center🔗🔉

マシニング-センター [6] machining center 複合 NC 工作機械の一。NC の指令により,多種・多数の工具の自動交換装置を備え,多様な加工を全自動で行う。MC 。

マシンmachine🔗🔉

マシン [2] machine 〔マシーンとも〕 (1)機械。「―-ガン」「タイム-―」 (2)競走用自動車。

マシン-ガンmachine-gun🔗🔉

マシン-ガン [2] machine-gun 機関銃。

マチュ-ピチュMachu Picchu🔗🔉

マチュ-ピチュ Machu Picchu ペルー南部にあるインカ帝国の都市遺跡。海抜2400メートルの高原に位置し,石造の神殿・宮殿・水路などが残されている。観光地。 マチュピチュ(インカ帝国都市遺跡) [カラー図版]

Mach[m:k/‐‐](英和)🔗🔉

Mach[m:k/--] n.《理》マッハ数 (〜 number).

mach[m:k/‐‐](英和)🔗🔉

mach[m:k/--] n.《理》マッハ数 (〜 number).

ma・che・te[mti/‐titi](英和)🔗🔉

ma・che・te[mti/-titi] n.大型幅広ナイフ<南米などで用いる>.

Mach・i・a・vel・li・an[mkivlin](英和)🔗🔉

Mach・i・a・vel・li・an[mkivlin] a.権謀術数を用いる.

Mach・i・a・vl・lism(英和)🔗🔉

Mach・i・a・vl・lism n.マキアベリ主義.

mach・i・nate[mkneit](英和)🔗🔉

mach・i・nate[mkneit] vt.,vi.(陰謀を)たくらむ.

mach・i・n・tion(英和)🔗🔉

mach・i・n・tion n.わるだくみ.

mch・i・na・tor(英和)🔗🔉

mch・i・na・tor n.策士.

ma・chine[m:n](英和)🔗🔉

ma・chine→音声 n.機械,機具;乗物;ミシン,タイプライター,コンピューター,自動販売機;機械的に働く人間;機構 (the military 〜 軍部;the social 〜 社会機構);(人体などの)器官;(政党の)幹部.

machne gn(英和)🔗🔉

machne gn 機関銃.

machne lnguage(英和)🔗🔉

machne lnguage 《電算》マシン言語.

ma・chine‐read・a・ble[m:nr:dbl](英和)🔗🔉

ma・chine-read・a・ble[m:nr:dbl] a.《電算》機械読取りできる.

ma・chin・er・y[m:nri](英和)🔗🔉

ma・chin・er・y→音声 n.<集合>機械,機械装置,(機械の)運転部;(政府などの)機関,機構;組織;(劇などの)仕組み;(劇など)超自然的事件〔人物〕.

machne tol(英和)🔗🔉

machne tol 工作機械.

ma・chin・ist[m:nist](英和)🔗🔉

ma・chin・ist[m:nist] n.機械(修理)工;(機械)運転者;《海軍》機関兵曹長.

ma・chis・mo[mt(:)zmou](英和)🔗🔉

ma・chis・mo[mt(:)zmou] n.男の誇り;男らしさ.

広辞苑+大辞林Machで始まるの検索結果。