複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
シャトー【château フランス】🔗⭐🔉
シャトー【château フランス】
城。館やかた。邸宅。
チャット【chat】🔗⭐🔉
チャット【chat】
(おしゃべり・雑談の意)インターネットやパソコン通信でリアルタイムに複数の人がメッセージのやりとりを行うこと。
チャトランガ【chaturanga】🔗⭐🔉
チャトランガ【chaturanga】
(もとサンスクリット語で「四つの部分」の意)インド発祥の、チェスや将棋の起源とされるゲーム。
大辞林の検索結果 (11)
シャットネラ
(ラテン) Chattonella
🔗⭐🔉
シャットネラ [3]
(ラテン) Chattonella
ラフィド藻類バキューオラリア目の海産鞭毛藻。紡錘形をした単細胞のプランクトン。夏の高温時,瀬戸内海などの内海に大量発生して赤潮をおこす。
(ラテン) Chattonella
ラフィド藻類バキューオラリア目の海産鞭毛藻。紡錘形をした単細胞のプランクトン。夏の高温時,瀬戸内海などの内海に大量発生して赤潮をおこす。
シャトー
(フランス) ch
teau
🔗⭐🔉
シャトー [1]
(フランス) ch
teau
(1)城。宮殿。
(2)大邸宅。
(3)西洋料理で,野菜の切り方の一。ニンジン・ジャガイモなどを長さ5センチメートルほどの卵形または櫛(クシ)形に切り,面取りをしたもの。
(4)フランスのボルドー地方で,ワインの醸造場や貯蔵庫を備えた広大な葡萄園。
(フランス) ch
teau
(1)城。宮殿。
(2)大邸宅。
(3)西洋料理で,野菜の切り方の一。ニンジン・ジャガイモなどを長さ5センチメートルほどの卵形または櫛(クシ)形に切り,面取りをしたもの。
(4)フランスのボルドー地方で,ワインの醸造場や貯蔵庫を備えた広大な葡萄園。
シャトーブリアン
(フランス) chateaubriand
🔗⭐🔉
シャトーブリアン [4]
(フランス) chateaubriand
最高級のビーフステーキ。ヒレ肉の最良のところを焼いたもの。作家のシャトーブリアンのコックが作り出したという。
(フランス) chateaubriand
最高級のビーフステーキ。ヒレ肉の最良のところを焼いたもの。作家のシャトーブリアンのコックが作り出したという。
チャット
chat
🔗⭐🔉
チャット [1]
chat
〔おしゃべり・むだ話の意〕
コンピューター-ネットワーク上で,キーボードやモニターを用いてする軽いやりとり。
chat
〔おしゃべり・むだ話の意〕
コンピューター-ネットワーク上で,キーボードやモニターを用いてする軽いやりとり。
chat[t
t](英和)🔗⭐🔉
chat→音声
n.,vi.(-tt-) おしゃべり(する);<英>ゴシップ;さえずる小鳥.
◎chat up<英話>女に話しかける,いちゃいちゃする.
ch
・teau[
t
u/
:tou](英和)🔗⭐🔉
ch
・teau[
t
u/
:tou]
n.(pl.〜x[-z]) (フランスの)城;大邸宅;ブドウ園.
・teau[
t
u/
:tou]
n.(pl.〜x[-z]) (フランスの)城;大邸宅;ブドウ園.
chat・e・laine[
t
lein](英和)🔗⭐🔉
chat・e・laine[
t
lein]
n.城主の奥方,女城主;(かぎ・時計などを下げる)腰の鎖.

t
lein]
n.城主の奥方,女城主;(かぎ・時計などを下げる)腰の鎖.
chat・tel[t
tl](英和)🔗⭐🔉
chat・tel[t
tl]
n.(通例 pl.) 家財,動産;奴隷.

tl]
n.(通例 pl.) 家財,動産;奴隷.
chat・ter[t
t
r](英和)🔗⭐🔉
chat・ter→音声
vi.(ぺちゃくちゃ)しゃべる;(機械が)がたがたいう;(歯が)がちがち鳴る;(鳥・猿が)うるさく鳴く;(小川が)さらさら流れる.
chat・ter・box[‐b
ks/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
chat・ter・box[-b
ks/-
-]
n.おしゃべりな人.
ks/-
-]
n.おしゃべりな人.
chat・ty[t
ti](英和)🔗⭐🔉
chat・ty[t
ti]
a.おしゃべりな;くだけた.

ti]
a.おしゃべりな;くだけた.
広辞苑+大辞林に「chat」で始まるの検索結果。