複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (16)
エル‐ディー【LD】🔗⭐🔉
エル‐ディー【LD】
(laser disc)(→)レーザー‐ディスク。
エル‐ディー‐ケー【LDK】🔗⭐🔉
エル‐ディー‐ケー【LDK】
(living, dining, kitchenの略)洋風の居間・食堂・台所の機能を兼ね備えた部屋。
エルディー‐ごじゅう【LD50】‥ジフ🔗⭐🔉
エルディー‐ごじゅう【LD50】‥ジフ
(LDはlethal dose 「致死量」の意)その薬物を投与された実験動物の半数が死に至る時の量。単位としてはふつうミリグラム毎キログラム(mg/kg)(体重1キログラム当りの投与ミリグラム)を用いる。半数致死量。
エル‐ディー‐シー【LDC】🔗⭐🔉
エル‐ディー‐シー【LDC】
(least developed countries)(→)後発開発途上国。
エル‐ディー‐てんろ【LD転炉】🔗⭐🔉
エル‐ディー‐てんろ【LD転炉】
(Linz-Donawitz converter)(実用化された工場名に由来)転炉の一種。転炉内の溶銑の真上から純酸素を水冷ランス(吹入管)により高圧高温で吹きつけ、鋼を製造する。酸素上吹転炉。
がくしゅう‐しょうがい【学習障害】‥シフシヤウ‥🔗⭐🔉
がくしゅう‐しょうがい【学習障害】‥シフシヤウ‥
(learning disorder)聞き、話し、読み、書き、推理する能力や算数の能力を習得するのが著しく困難であること。LD
⇒がく‐しゅう【学習】
こうはつ‐かいはつ‐とじょうこく【後発開発途上国】‥ジヤウ‥🔗⭐🔉
こうはつ‐かいはつ‐とじょうこく【後発開発途上国】‥ジヤウ‥
(least-less developed countries;least developed countries)発展途上国の中でも特に開発の遅れている諸国。国連経済社会理事会が一人当りのGDP、栄養・健康・教育・識字率、経済的脆弱性などを指数化して認定基準を設けている。最貧国。LLDC LDC
⇒こう‐はつ【後発】
じゆう‐みんしゅ‐とう【自由民主党】‥イウ‥タウ🔗⭐🔉
じゆう‐みんしゅ‐とう【自由民主党】‥イウ‥タウ
1955年11月、日本民主党と自由党との合同によって結成された保守政党。初代総裁は鳩山一郎。以後、93〜94年の一時期を除き、与党の地位を維持。略称、自民党。
⇒じ‐ゆう【自由】
はんどうたい‐レーザー【半導体レーザー】‥ダウ‥🔗⭐🔉
はんどうたい‐レーザー【半導体レーザー】‥ダウ‥
レーザー光を発する半導体。材料によって決まる波長の光を放出し、紫外線・可視光線・赤外線領域用がある。光ファイバー通信用の光源、光ディスクの信号読み出し光源などに使用される。
⇒はん‐どうたい【半導体】
レーザー‐ディスク【laser disc】🔗⭐🔉
レーザー‐ディスク【laser disc】
レーザーで再生を行う方式のビデオ‐ディスク。元来は商標名。LD
⇒レーザー【laser】
🄰LD🔗⭐🔉
LD
[light director]照明担当者.
🄰LD🔗⭐🔉
LD
[《和》living dining]リビング‐ダイニング.居間と食堂を兼ねた部屋.
🄰LDH🔗⭐🔉
LDH
[lactate dehydrogenase]乳酸脱水素酵素.臓器検査の指標の一つ.
🄰LDL🔗⭐🔉
LDL
[low-density lipoprotein]低密度リポ蛋白質.コレステロールを運ぶ働きをする.
🄰LDPE🔗⭐🔉
LDPE
[low-density polyethylene]低密度ポリエチレン.
🄰LDR🔗⭐🔉
LDR
[labor, delivery, recovery]陣痛から分娩・回復期までを同一の部屋で過ごす出産のシステム.
大辞林の検索結果 (24)
エル-ディー
LD
🔗⭐🔉
エルディー-ロム
LD-ROM
🔗⭐🔉
エルディー-ロム [5]
LD-ROM
レーザー-ディスクの一部分に,コンピューターのプログラムやデータなどをデジタル的に記録してあるもの。マルチメディアなどの媒体として利用される。
LD-ROM
レーザー-ディスクの一部分に,コンピューターのプログラムやデータなどをデジタル的に記録してあるもの。マルチメディアなどの媒体として利用される。
エル-ディー-ケー
LDK
🔗⭐🔉
エル-ディー-ケー [5]
LDK
リビング-ダイニング-キッチンに同じ。「三―」
LDK
リビング-ダイニング-キッチンに同じ。「三―」
エル-ディー-シー
LDC
🔗⭐🔉
エルディー-ほう
LD 法
🔗⭐🔉
エルディー-ほう ―ハフ [0]
LD 法
〔Linz-Donawitz process〕
転炉製鋼法の一。転炉の上方から酸素を吹きつけて,リン・窒素の含有量の少ない鋼を得る。第二次大戦後,オーストリアのリンツとドナビツの工場で工業化されて以来,急速に普及した。
LD 法
〔Linz-Donawitz process〕
転炉製鋼法の一。転炉の上方から酸素を吹きつけて,リン・窒素の含有量の少ない鋼を得る。第二次大戦後,オーストリアのリンツとドナビツの工場で工業化されて以来,急速に普及した。
LD
laser disk
🔗⭐🔉
LD
light director
🔗⭐🔉
LD
light director
照明担当者。
light director
照明担当者。
LDC
less developed country
🔗⭐🔉
LDC
less developed country
発展途上国。
less developed country
発展途上国。
LDDC
least developed among developing countries
🔗⭐🔉
LDDC
least developed among developing countries
後発発展途上国。
least developed among developing countries
後発発展途上国。
LDH
lactate dehydrogenase
🔗⭐🔉
LDH
lactate dehydrogenase
乳酸脱水素酵素。乳酸デヒドロゲナーゼ。臓器障害や細胞崩壊によって血中に漏出するので,臓器検査の指標とされる。
lactate dehydrogenase
乳酸脱水素酵素。乳酸デヒドロゲナーゼ。臓器障害や細胞崩壊によって血中に漏出するので,臓器検査の指標とされる。
LDL
low density lipoprotein
🔗⭐🔉
LDL
low density lipoprotein
低密度リポタンパク質。血漿中のコレステロールの輸送を行う。
low density lipoprotein
低密度リポタンパク質。血漿中のコレステロールの輸送を行う。
LDP
Liberal-Democratic Party
🔗⭐🔉
LDP
Liberal-Democratic Party
日本の,自由民主党。1955年(昭和30)結成。
Liberal-Democratic Party
日本の,自由民主党。1955年(昭和30)結成。
LDPE
low-density polyethylene
🔗⭐🔉
LDPE
low-density polyethylene
低密度ポリエチレン。透明性はよいが機械的強度で劣る。
low-density polyethylene
低密度ポリエチレン。透明性はよいが機械的強度で劣る。
LDR
labor, delivery, recovery
🔗⭐🔉
LDR
labor, delivery, recovery
アメリカで開発された出産システム。陣痛(labor)時から分娩(delivery)・回復(recovery)までを家庭的雰囲気の一室で過ごし,自宅分娩や自然分娩に近い出産を目指す。
labor, delivery, recovery
アメリカで開発された出産システム。陣痛(labor)時から分娩(delivery)・回復(recovery)までを家庭的雰囲気の一室で過ごし,自宅分娩や自然分娩に近い出産を目指す。
L‐Do・pa[eld
up
](英和)🔗⭐🔉
L-Do・pa[eld
up
]
n.エルドーパ<パーキンソン病の治療薬>.
up
]
n.エルドーパ<パーキンソン病の治療薬>.
L‐driv・er[
ldraiv
r](英和)🔗⭐🔉
L-driv・er[
ldraiv
r]
n.(<learner-driver)<英>仮免運転練習者.
ldraiv
r]
n.(<learner-driver)<英>仮免運転練習者.
広辞苑+大辞林に「ld」で始まるの検索結果。

