複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (9)
モデリング【modelling】🔗⭐🔉
モデリング【modelling】
①模型製作。
②彫刻で、肉付けを施すこと。絵画では陰影による立体感の効果を調整すること。肉づけ。
モデル【model】🔗⭐🔉
モデル【model】
①型。型式かたしき。「最新―」
②模型。雛型。「プラスチック‐―」「計量経済―」
③模範。手本。「―地区」
④美術家が制作の対象にする人。
⑤小説・戯曲などの題材とされた実在の人物。二葉亭四迷、予が半生の懺悔「この意味からだと『浮雲』にも―が無いぢやないが」。「―小説」
⑥ファッション‐モデルの略。
⇒モデル‐ガン【model gun】
⇒モデル‐ケース【model case】
⇒モデル‐スクール【model school】
⇒モデル‐チェンジ
⇒モデル‐ハウス【model house】
⇒モデル‐ルーム
モデル‐ガン【model gun】🔗⭐🔉
モデル‐ガン【model gun】
本物そっくりにつくった玩具の銃。弾を発射できないよう、銃口をふさぐことが定められている。
⇒モデル【model】
モデル‐ケース【model case】🔗⭐🔉
モデル‐ケース【model case】
典型的・標準的な事例。代表例。
⇒モデル【model】
モデル‐スクール【model school】🔗⭐🔉
モデル‐スクール【model school】
特定の教育理念や方法などを計画的に実施して、他校の模範とし、また、これを実験・研究する学校。
⇒モデル【model】
モデル‐チェンジ🔗⭐🔉
モデル‐チェンジ
(和製語model change)商品のデザインや性能を変えること。型式を変更すること。
⇒モデル【model】
モデル‐ハウス【model house】🔗⭐🔉
モデル‐ハウス【model house】
住宅の見本として建築した家。
⇒モデル【model】
モデル‐ルーム🔗⭐🔉
モデル‐ルーム
(和製語model room)分譲マンションなどを販売する際に、見本として展示する、実物と同じ作りの部屋。
⇒モデル【model】
もはん‐ぎかい【模範議会】‥クワイ🔗⭐🔉
もはん‐ぎかい【模範議会】‥クワイ
(Model Parliament)イギリスで1295年エドワード1世が召集した議会。大貴族のほか、騎士・市民・下級聖職者の代表も参加した身分制議会。19世紀の学説で議会の模範的形態とされた。
⇒も‐はん【模範】
大辞林の検索結果 (6)
モデリング
modeling
🔗⭐🔉
モデリング [1][0]
modeling
(1)模型を製作すること。
(2)彫刻では盛り上げ式による肉づけの方法,絵画では陰影をつけて浮き彫り状の立体感を現す方法をいう。
(3)
⇒観察学習(カンサツガクシユウ)
modeling
(1)模型を製作すること。
(2)彫刻では盛り上げ式による肉づけの方法,絵画では陰影をつけて浮き彫り状の立体感を現す方法をいう。
(3)
⇒観察学習(カンサツガクシユウ)
モデル
model
🔗⭐🔉
モデル [1][0]
model
(1)自動車や機械などの型式(カタシキ)。「九六年型のニュー-―」
(2)模型。「―-ガン」
(3)商品や事柄の標準となるもの。模範。手本。見本。「―地区」
(4)画家・彫刻家・写真家などが,製作のとき対象として使う人物。「画家の―になる」「ヌード-―」
(5)小説・戯曲などに描かれる人物の素材になった実在の人。
(6)ファッション-モデルの略。
(7)問題とする事象(対象や諸関係)を模倣し,類比・単純化したもの。また,事象の構造を抽象して論理的に形式化したもの。ことに後者は,予想・発見の機能をもち,作業仮説の創出を促すので,科学方法論的に有益。模型。「原子―」
〔(4)〜(6)のアクセントは [0]もある〕
model
(1)自動車や機械などの型式(カタシキ)。「九六年型のニュー-―」
(2)模型。「―-ガン」
(3)商品や事柄の標準となるもの。模範。手本。見本。「―地区」
(4)画家・彫刻家・写真家などが,製作のとき対象として使う人物。「画家の―になる」「ヌード-―」
(5)小説・戯曲などに描かれる人物の素材になった実在の人。
(6)ファッション-モデルの略。
(7)問題とする事象(対象や諸関係)を模倣し,類比・単純化したもの。また,事象の構造を抽象して論理的に形式化したもの。ことに後者は,予想・発見の機能をもち,作業仮説の創出を促すので,科学方法論的に有益。模型。「原子―」
〔(4)〜(6)のアクセントは [0]もある〕
モデル-カー
model car
🔗⭐🔉
モデル-カー [3]
model car
(1)新型車開発のための試作車。
(2)模型自動車。
model car
(1)新型車開発のための試作車。
(2)模型自動車。
モデル-ケース
model case
🔗⭐🔉
モデル-ケース [4]
model case
同じような事柄の標準となるような例。標準例。模範例。
model case
同じような事柄の標準となるような例。標準例。模範例。
モデル-ハウス
model house
🔗⭐🔉
モデル-ハウス [4]
model house
展示販売用に住宅展示場に建てられた住宅。
model house
展示販売用に住宅展示場に建てられた住宅。
mod・el[m
dl/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
mod・el→音声
n.模〔原〕型,ひな型,設計図;(画家などの)モデル;ファッションモデル;模範.
広辞苑+大辞林に「model」で始まるの検索結果。