複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (13)

けいれつ‐かんけい【系列関係】‥クワン‥🔗🔉

けいれつ‐かんけい系列関係‥クワン‥ 〔言〕(rapport paradigmatique フランス)ある言語単位の内部で同じ位置に現れることのできる要素が相互に結んでいる関係。系列関係にある要素は体系を作る。範列関係。→統合関係⇒けい‐れつ【系列】

ケーベル【Raphael Koeber】🔗🔉

ケーベルRaphael Koeber】 哲学者・音楽家。ドイツ系ロシア人。ドイツで哲学を学んだ。1893年(明治26)来日、東京大学で西洋哲学・ドイツ文学・古典語学を講じ、また、東京音楽学校でピアノを教授。(1848〜1923)

コンフィアン【Raphaël Confiant】🔗🔉

コンフィアンRaphaël Confiant】 仏領マルティニクの小説家。クレオリテ運動の旗手。初期はすべてクレオール語で執筆。作「提督と黒ん坊」「コーヒー水」など。(1951〜)

とうごう‐かんけい【統合関係】‥ガフクワン‥🔗🔉

とうごう‐かんけい統合関係‥ガフクワン‥ 〔言〕(rapport syntagmatique フランス)ある言語単位の内部で、線状に並んでいる個々の要素と他の要素との対比によって成り立つ関係。要素間の文法関係や選択制限を決める。連辞関係。→系列関係⇒とう‐ごう【統合】

はんれつ‐かんけい【範列関係】‥クワン‥🔗🔉

はんれつ‐かんけい範列関係‥クワン‥ (rapport paradigmatique フランス)(→)系列関係に同じ。 ⇒はん‐れつ【範列】

ラップ【rap】🔗🔉

ラップrap】 (「おしゃべりする」意の俗語)1970年代末に盛んになったアメリカ黒人音楽の一種。黒人の口承文芸を基盤に、社会批評や諷刺を散りばめる。ラップ‐ミュージック。

ラファエル【Raphael】🔗🔉

ラファエルRaphael】 ①後期ユダヤ教・キリスト教における大天使の一人。→大天使。 ②⇒ラファエロ⇒ラファエル‐ぜんぱ【ラファエル前派】

ラフィア‐やし【ラフィア椰子】🔗🔉

ラフィア‐やしラフィア椰子】 (raphia)ヤシ科ラフィア属常緑木本の総称。代表種ウラジロラフィアはマダガスカル島の原産。葉は羽状複葉で、その繊維はラフィアと称し、軟らかく強靱で、帽子・籠などの材料。

ラフィド‐そう【ラフィド藻】‥サウ🔗🔉

ラフィド‐そうラフィド藻‥サウ (raphidophytes)不等毛植物門の一綱。単細胞性の藻類。淡水・海水の両方に分布し、大繁殖すると赤潮や水の華の原因となる。シャットネラ・アカシオモなど。緑色鞭毛藻。 ラフィドそう

ラペリング【rappelling】🔗🔉

ラペリングrappelling(→)懸垂下降に同じ。

ラポール【rapport フランス】🔗🔉

ラポールrapport フランス】 〔心〕親和関係。対面的な場面を伴う意識調査・人類学的調査・カウンセリングなどで、面接者と面接対象者との間に生まれる親和的・共感的関係。

レイプ【rape】🔗🔉

レイプrape】 強姦。

れんじ‐かんけい【連辞関係】‥クワン‥🔗🔉

れんじ‐かんけい連辞関係‥クワン‥ (rapport syntagmatique フランス)(→)統合関係に同じ。 ⇒れん‐じ【連辞】

大辞林の検索結果 (30)

ケーベルRaphael Koeber🔗🔉

ケーベル Raphael Koeber (1848-1923) ドイツの哲学者・音楽家。東京大学の哲学教師として21年間在職。人文主義的教養を伝えるとともに,その高い人格の故に広く慕われた。

ラッパーrapper🔗🔉

ラッパー [1] rapper ラップで,早口の語りを担当する人。

ラップrap🔗🔉

ラップ [0] rap ダンス-ビートに合わせてリズミカルに早口の語りを乗せていくスタイルの音楽。1970年代後半ニューヨークの黒人街で流行し,80年代のヒップ-ホップ-カルチャーへと継承される。 →ヒップ-ホップ

ラップRAPP🔗🔉

ラップ RAPP 〔Rossiiskaya Assotsiatsiya Proletarskikh Pisatelei〕 ロシア-プロレタリア作家協会。1925年結成。32年解体。 →ナップ

ラファエルRaphael🔗🔉

ラファエル Raphael (1)旧約聖書における大天使の一。旅人の守護者。若者の姿で描かれる。 (2)ラファエロの英語名。

ラポール(フランス) rapport🔗🔉

ラポール [2] (フランス) rapport 〔心〕 互いに親しい感情が通い合う状態。打ちとけて話ができる関係。心理療法などで面接者と被面接者の間に必要とされる。

レイプrape🔗🔉

レイプ [1] rape (名)スル 強姦(ゴウカン)すること。婦女暴行。

RAPCONradar approach control🔗🔉

RAPCON (ラプコン) radar approach control レーダー航空交通管制。

RAPP(ロシア) Rossiiskaya Assotsiatsiya Proletarskikh Pisatelei🔗🔉

RAPP (ラップ) (ロシア) Rossiiskaya Assotsiatsiya Proletarskikh Pisatelei ロシア-プロレタリア作家協会。 ⇒ラップ

rap[rp](英和)🔗🔉

rap→音声 n.,vt.,vi.(-pp-) こつんとたたく(こと);<話>非難(する);<俗>告訴〔処罰,逮捕〕(する). ◎beat〔take〕 the rap<話>罰を逃れる〔受ける〕. ◎give〔get〕 a rap on〔over〕 the knuckles (子供の罰として)指関節を打つ〔打たれる〕;しかる〔られる〕.

rap(英和)🔗🔉

rap n.<話>びた一文,少し(も).

rap(英和)🔗🔉

rap vi.<米>(自由に)しゃべる.

ra・pa・cious[rpis](英和)🔗🔉

ra・pa・cious[rpis] a.強欲な (greedy);《動》生物を捕食する.

ra・pc・i・ty[rpsti](英和)🔗🔉

ra・pc・i・ty[rpsti] n.強欲.

rape[reip](英和)🔗🔉

rape[reip] n.,vt.強姦(ごうかん)〔強奪〕(する).

rape(英和)🔗🔉

rape n.セイヨウアブラナ,ナタネナ.

Raph・a・el[rfil/‐feil](英和)🔗🔉

Raph・a・el[rfil/-feil] イタリアの画家 (1483−1520);《聖》大天使の一人.

rap・id[rpid](英和)🔗🔉

rap・id→音声 a.速い,迅速な (swift);(坂が)急な (steep);《写》(フィルムが)高感度の.

rpidye mvement(英和)🔗🔉

rpid ye mvement 《医》(睡眠中の)急速眼球運動<略 REM>.

rap・id‐fire[‐fair](英和)🔗🔉

rap・id-fire[-fair] a.速射の;(質問など)矢つぎばやの.

ra・pd・i・ty[rpditi](英和)🔗🔉

ra・pd・i・ty[rpditi] n.迅速;速度.

rpid trnsit(英和)🔗🔉

rpid trnsit <米>(大都市圏での)高速輸送.

ra・pi・er[ripir](英和)🔗🔉

ra・pi・er[ripir] n.(突き用の)剣.

rap・ine[rpin/‐pain](英和)🔗🔉

rap・ine[rpin/-pain] n.強奪,略奪.

rap・port[rp:rt](英和)🔗🔉

rap・port[rp:rt] n.(F.)(親密な)関係;一致.

rap・proche・ment[rprum:/‐pr‐](英和)🔗🔉

rap・proche・ment[rprum: /-pr-] n.(F.)(国家間の)親善;国交回復.

rap・scal・lion[rpskljn](英和)🔗🔉

rap・scal・lion[rpskljn] n.= rascal.

rapt[rpt](英和)🔗🔉

rapt→音声 a.心を奪われた,夢中の (absorbed);うっとりした;奪い〔運び〕去られた.

rap・to・ri・al[rpt:ril](英和)🔗🔉

rap・to・ri・al[rpt:ril] a.猛禽(もうきん)類の.

rap・ture[rptr](英和)🔗🔉

rap・ture→音声 n.狂喜,忘我,恍惚(こうこつ) (ecstasy).

広辞苑+大辞林rapで始まるの検索結果。