複数辞典一括検索+

せいをしょうす【制を称す】▽中国🔗🔉

せいをしょうす【制を称す】▽中国 天子に代わって政治を行う。 《参考》 「制」は、天子の詔。 《出典》 号令一タビ太后ニ出(イ)デ、太后制ヲ称ス。〔史記(シキ)・呂太后本紀〕

せいをたむ【制を矯む】▽中国🔗🔉

せいをたむ【制を矯む】▽中国 天子の詔勅であると言って人々を偽る。 《参考》 「制」は、天子の詔。 《出典》 制ヲ矯メテ以(モッ)テ天下ニ令ス。〔漢書(カンシ゛ョ)・高五王伝〕

ことわざで始まるの検索結果 1-2