複数辞典一括検索+![]()
![]()
とうろうのおの【蟷螂の斧】▽中国🔗⭐🔉
とうろうのおの【蟷螂の斧】▽中国
弱い者が、自分の力をわきまえずに強者に手向かうことのたとえ。
《参考》
(イ)「蟷螂」は、かまきりのこと。
(ロ)かまきりが前足を持ち上げて向かってくるようすが、おのを振り上げたように見えることから。
《出典》
蟷螂ノ斧ヲ以(モッ)テ隆車(リュウシャ)(大きな車)ノ隧(スイ)(わだち)ヲ禦(フセ)ガント欲ス。〔文選(モンセ゛ン)・陳琳(チンリン)・袁紹の為に予州に檄す〕
とうろうりゅうしゃにむかう【蟷螂竜車に向かう】🔗⭐🔉
とうろうりゅうしゃにむかう【蟷螂竜車に向かう】
《かまきりが権勢の盛んな天子が乗っているりっぱな車に立ち向かうの意》弱い者が、自分の力をわきまえずに強大な者に手向かうことのたとえ。
とうろうのおの【蟷螂の斧】🔗⭐🔉
とうろうのおの【蟷螂の斧】
非力な者が、身のほどもかえりみずに強敵に立ち向かい、無謀な抵抗を試みることのたとえ。
◎「蟷螂」は、かまきりのこと。かまきりが、相手かまわずに斧に似た前足を上げて立ち向かっていくようすから。
〔出〕韓詩外伝(かんしがいでん)
〔類〕ごまめの歯軋り
〔較〕The fly that bites tortoise breaks its beak.(亀を噛(か)む蠅(はえ)はその口を傷める)
ことわざに「蟷」で始まるの検索結果 1-3。