複数辞典一括検索+

ra・di-o🔗🔉

ra・di-o **rdio〔初1910;radiotelegraphy の短縮語〕

【ra・di-o】 alrm🔗🔉

alrm目覚し機能つきラジオ.

【ra・di-o】 mateur🔗🔉

mateurアマチュア無線家.

【ra・di-o】 astrnomer🔗🔉

astrnomer電波天文学者.

【ra・di-o】 astrnomy🔗🔉

astrnomy電波天文学.

【ra・di-o】R Authrity🔗🔉

▽R Authrity[the 〜]((英))ラジオオーソリティ《英国政府設立のラジオ公社;民放ラジオ局の免許・監督機関;1990年設立;【略】RA》.

【ra・di-o】 bacon🔗🔉

bacon〔通信〕無線標識, ラジオビーコン《◆単に beacon ともいう》.

【ra・di-o】 bam🔗🔉

bam〔通信〕信号電波, 無線ビーム.

【ra・di-o】 bleper🔗🔉

bleper携帯用連絡装置, ポケットベル.

【ra・di-o】 btton🔗🔉

btton〔コンピュータ〕ラジオボタン《GUI で同時には1つしか押せない一群のボタンを示すアイコン;昔のカー=ラジオのボタンに似ていることからこの名がついた》.

【ra・di-o】 cb🔗🔉

cb無線タクシー.

【ra・di-o】 cr🔗🔉

crラジオカー, 無線車.

【ra・di-o】R Croline🔗🔉

▽R Crolineラジオ=キャロライン《英国の不法放送局;1964-90年に公海上の船からポップソングを送信して人気を得た》.

【ra・di-o】 castte🔗🔉

castte((主に英))ラジカセ《◆radio-casette player ともいう》.

【ra・di-o】R Cty Msic Hll🔗🔉

▽R Cty Msic Hllラジオ=シティ=ミュージックホール《New York 市のロックフェラーセンターにある巨大劇場;1932年設立》.

【ra・di-o】 cmpass🔗🔉

cmpassラジオコンパス, 無線羅針盤.

【ra・di-o】 contrl🔗🔉

contrl無線制御, (電波による)遠隔操作, リモートコントロール.

【ra・di-o】 cho sunding🔗🔉

cho sunding反響水深測定法.

【ra・di-o】R 5🔗🔉

▽R 5ラジオファイブ《英国 BBC 放送の全国向けラジオ放送;スポーツ・音楽・トークショー中心》.

【ra・di-o】R 4🔗🔉

▽R 4ラジオフォー《英国 BBC 放送の全国向けラジオ放送;総合番組を提供する》.

【ra・di-o】 frquency🔗🔉

frquency〔通信〕ラジオ[無線]周波数(【略】RF, r.f.).

【ra・di-o】 glaxy🔗🔉

glaxy〔天文〕電波銀河.

【ra・di-o】 hm🔗🔉

hmハム, アマチュア無線家《◆単に ham ともいう》.

【ra・di-o】 interfermeter🔗🔉

interfermeter〔天文〕電波干渉計《遠く離れて配置した複数のアンテナで, 電波を干渉させる電波望遠鏡;干渉縞を分析することによって電波源の位置・構造を決定する》.

【ra・di-o】 lnk🔗🔉

lnk〔通信〕無線結合.

【ra・di-o】R 1🔗🔉

▽R 1ラジオワン《英国 BBC 放送の全国向けラジオ放送;ニュース・ロック音楽が中心》.

【ra・di-o】R 3🔗🔉

▽R 3ラジオスリー《英国 BBC 放送の全国向けラジオ放送;クラシック音楽・芝居・物語中心》.

【ra・di-o】R 2🔗🔉

▽R 2ラジオツー《英国 BBC 放送の全国向け24時間ラジオ放送;ジャズ・ニュース中心》.

ra-di-o−🔗🔉

ra-di-o− rdio-

rdio・ctivate🔗🔉

【動】|他|〔物理〕…を放射活性化する.

rdio・ctivtion🔗🔉

【名】

ra・di-o・ac・tive🔗🔉

ra・di-o・ac・tive *rdioktv〔初19c;radio (放射性)+active (活動中)〕

【ra・di-o・ac・tive】 contamintion🔗🔉

contamintion放射能汚染.

【ra・di-o・ac・tive】 dting🔗🔉

dting〔地質〕=radiometric dating.

【ra・di-o・ac・tive】 decy🔗🔉

decy〔物理〕放射性崩壊《自然にまたは電子捕獲の結果生じる原子核の崩壊;1またはそれ以上の異なる原子核が形成され, 通例複数の粒子とアルファ線・ベータ線・ガンマ線が放出される;disintegration ともいう》.

【ra・di-o・ac・tive】 dst🔗🔉

dst放射性塵(ちり).

【ra・di-o・ac・tive】 fllout🔗🔉

fllout放射性降下物, 死の灰.

【ra・di-o・ac・tive】 sotope🔗🔉

sotope〔物理・化学〕放射性同位元素.

【ra・di-o・ac・tive】 rin🔗🔉

rin放射能雨.

【ra・di-o・ac・tive】 sries🔗🔉

sries〔物理〕放射性系列《次々と原子核崩壊して最終的に安定した元素(通例は鉛)になる一連の核体》. ▽〜 tracer↓.

【ra・di-o・ac・tive】 wste🔗🔉

wste放射性廃棄物(nuclear waste).

ra・di-o・ac・tive・ly🔗🔉

【副】

rdio・actvity🔗🔉

【名】〔物理・化学〕放射能;放射能の放出‖a leak [an escape] of 〜 放射能漏れ.

rdio・utogrph🔗🔉

【名】=autoradiograph.

rdio・autogrphic🔗🔉

【形】

rdio・autgraphy🔗🔉

【名】

rdio・bilogy🔗🔉

【名】放射線生物学《放射線が生命体に与える影響の研究;radiation biology ともいう》.

rdio・biolgical🔗🔉

【形】

rdio・biolgically🔗🔉

【副】

rdio・bilogist🔗🔉

【名】

radio・broadcast🔗🔉

radio・broadcast 【名】;【動】

radio・broadcast・er🔗🔉

【名】

rdio・crbon🔗🔉

【名】〔化学〕放射性炭素.

【rdio・crbon】 dting🔗🔉

dting放射性炭素年代測定(法)(carbon dating).

ra・di-o・cast🔗🔉

ra・di-o・cast rdiokst|-kst

ra・di-o・cast・er🔗🔉

【名】

rdio・chmistry🔗🔉

【名】放射化学.

rdio・chmical🔗🔉

【形】

rdio・chmically🔗🔉

【副】

rdio・chmist🔗🔉

【名】

rdio・communiction🔗🔉

【名】無線通信.

rdio−contrlled🔗🔉

【形】[通例限定] 無線操作の.

rdio・eclogy🔗🔉

【名】放射線生態学《放射線や放射性物質が生物群集に与える影響を研究する学問分野》.

rdio・ecolgical🔗🔉

【形】

rdio・eclogist🔗🔉

【名】

rdio・lement🔗🔉

【名】〔化学〕放射性元素.

rdio・gnic🔗🔉

【形】

rdio・gnically🔗🔉

【副】

rdio・gonimeter🔗🔉

【名】〔無線〕方向探知機《電波の方向を探知する》.

r-di-o・grm🔗🔉

r-di-o・grm -rm

rdio・grmophone🔗🔉

【名】((英))レコードプレーヤー付きラジオ.

rdio・grph🔗🔉

【名】 X線[レントゲン]写真《◆radiogram, shadowgraph, skiagram, skiagraph ともいう》.

ra・di・og・ra・pher🔗🔉

ra・di・og・ra・pher rdirf

rdio・grphic🔗🔉

【形】 X線[レントゲン]写真の.

rdio・grphically🔗🔉

【副】

ra・di・og・ra・phy🔗🔉

ra・di・og・ra・phy rdirfi

rdio・mmunossay🔗🔉

【名】〔医学〕放射線免疫アッセイ検査《血中のホルモンレベルのような生物学的に重要な物質を検出し数量化するために, 放射線の標識化を利用して行なう高感度免疫検査;【略】 RIA》.

rdio・mmunossay・a-ble🔗🔉

【形】

rdio・immunlogy🔗🔉

【名】〔医学〕放射線免疫学.

rdio・immunolgical🔗🔉

【形】

rdio・immunolgically🔗🔉

【副】

rdio・odine🔗🔉

【名】〔化学〕放射性ヨウ素《医学でトレーサーとして用いる》.

rdio・sotope🔗🔉

【名】〔化学〕放射性同位体[元素].

rdio・isotpic🔗🔉

【形】

rdio・isotpically🔗🔉

【副】

rdio・lbel🔗🔉

【動】(((英))-ll-)|他|=label 3.

rdio・lnd🔗🔉

【名】((米俗))ラジオ聴取者が住む架空の場所.

ra・di-o・lar-i-a🔗🔉

ra・di-o・lar-i-a rdiolri

ra・di-o・lar・i-an🔗🔉

ra・di-o・lar・i-an rdiolrin

rdio・loction🔗🔉

【名】電波探知法, 無線測位.

rdio・loction・al🔗🔉

【形】

ra・di-o・log-i・cal,-・log・ic🔗🔉

ra・di-o・log-i・cal, -・log・ic rdildk()

r・di-o・lg-i・cal・ly🔗🔉

【副】

ra・di・ol・o-gy🔗🔉

ra・di・ol・o-gy rdildi

r・di・l-o・gist🔗🔉

【名】放射線学者;X線技師.

rdio・lcent🔗🔉

【形】放射線[X線]透過性の.

rdio・lcency🔗🔉

【名】

rdio・luminscence🔗🔉

【名】〔物理〕放射線ルミネッセンス《放射性物質からの放射による発光》.

rdio・luminscent🔗🔉

【形】

ジーニアス英和大辞典RADIOで始まるの検索結果 1-99もっと読み込む