複数辞典一括検索+

0037.07 然(しか)るべき・〜[非凡]🔗🔉

0037.07 然(しか)るべき・〜[非凡] に足る然(しか)る可(べ)き しかるべく; 然(しか)る可(べ)き物 然(さ)る者 さりとてはの者 然(さ)る物 サムシング; 半端(はんぱ)じゃない 半端でない 中途半端なものではない; 可也(かなり)可成 相当 結構 大した 随分0106.02; 中々どうして 中々 中々の者; 隅に置けない 馬鹿にならない 油断(ゆだん)ならない 侮り難い0048; 取り柄がある 見所のある 捨てた物でもない; 一廉(ひとかど) 一廉(いっかど) 一角(ひとかど) 一角(いっかど) 一寸(ちよっと)した いっぱし; 遣る 出来る 行ける0333.02 これは行ける; 話になる 話すに足る; 価する 〜に価する 価値ある 堪える 貴重0824.02 大事0230.09; 〜以上 標準以上 平均以上; 次元が高い 高次元 程度が高い レベルが高い; 認められる 歴(れっき)とした; 評価に価する 相応(ふさわ)しい 適合0054.01; 山椒は小粒でもぴりりと辛い 0037.08 興・曲がある[非凡] 興がある 趣きがある 味わい深い 味がある 面白い 面白味がある 起伏に富む 個性的 個性がある →意義深い0413.01 →重要0048 見応えのする 見映えのする・見栄えのする 聞かせる 読ませる 素晴らしい0046.10

大シ ページ 126 でのしか単語。