複数辞典一括検索+
0386.01 無智[愚か]🔗⭐🔉
0386.01 無智[愚か]
無知・無智 不知(ふち)・不智(ふち);
知識がない 無識 不識(ふしき) 浅識;
頑冥不霊 無知蒙昧 蒙;
陋(ろう);
寡聞 寡聞にして知らない 不聞にして;
管見 管窺(かんき);
物知らず 物を知らない 知恵無し 不明
【参】不明を詫びる;浅才(せんさい) 短才0331.01 菲才(ひさい) 微才 不才;薄学 貧学 浅学 浅学非才 浅聞 浅見 皮相 寡薄(かはく);無学 無学無才 不学 学の無い 学問無し 無面目(めんもく);不勉強 無教育 教育が無い 無教養 教養が無い 遅れ 知性に欠ける ローブラウ ローブロー;末学(ばつがく) 末学(まつがく);未学 未熟;無明(むみょう)[仏] 無明(むみょう)の闇[仏] 無明長夜(むみょうじょうや)[仏] 無明の酒[仏];井蛙(せいあ)は以て海を語るべからず 井魚(せいぎょ)は共に大(だい)を語るべからず 井の中の蛙0386.09;無知は至福である
【リスト】不学不文(ふぶん) 不文 不文字 不文字(もんじ);一文不知 一文不通 無知文盲 無学文盲(もんもう) 文盲 明盲(あきめくら) 盲 無筆;低学歴 学歴がない 目に一丁(てい)字無し 一丁字を識らず いろはのいの字も知らぬ 知性の欠片(かけら)も無い;数字に弱い;不案内 土地勘が無い0202.08
0386.02 物に通じていない[愚か]
物を知らない 物知らず・物識らず 知らない0399.02 不明 疎(うと)い 暗い・昏い・冥(くら)い 弱い 通じない;
不心得 心得が無い;
不案内 無案内 不知(ふち)案内 苦手;
認識不足 凡眼;
右も左もわからない;
無経験 未経験0373.01 経験が無い 不馴れ0373.04;
門外漢 非家(か) 駆け出し 素人0334.05;
縁が薄い 縁遠い 風馬牛 無縁0002.02;
心得違い 料簡違い・了簡違い;
御門違い 門違(かどたが)い 門違(かどたが)え 門違(かどちが)い 門違(かどちが)え お門が違う;
非常識 没常識 常識はずれ とんちんかん 頓珍漢(とんちんかん)
大シ ページ 1401 での【0386.01 無智[愚か]】単語。