複数辞典一括検索+

0047.02 欠点がある[悪い]🔗🔉

0047.02 欠点がある[悪い] 悪質 性質(せいしつ)が悪い 陋質(そうしつ) 粗悪 粗い やくざな 因果な; 悪性(しょう) 悪性(せい) 性悪; 粗(あら) 欠陥 欠け目 欠点 悪点 患(かん) 患部 瑕(きず) 疵(きず) 悪癖 短所0044.01 不健全 難点 難がある 問題あり 不都合 〜の塊(かたまり) 〜の固まり; 地金の錆(さび) 錆(さび) 垢; 質が悪い 性質(たち)が悪い0648.16; 質が落ちる 劣化 0047.03 不出来[悪い] 不出来 出来が悪い; 遣付(やっつけ)仕事 御(お)座成り0270.29 御粗末 ぞんざい0392.13 不印(ふじるし) →不首尾0565.12; 安っぽい ちゃち 貧弱 みすぼらしい杜撰(ずさん) ずさん 杜漏(ずろう); 生半可 浅薄 好い加減; 粗い荒い 粗(あら)らか 粗悪 →粗雑0401.09; 陸々(ろくろく) ろくすっぽ; 不作0863.31 不漁0866.09不利 損する0832.01

大シ ページ 157 での0047.02 欠点がある[悪い]単語。