複数辞典一括検索+
0480.11 寸鉄人を刺す[言い様(よう)]🔗⭐🔉
0480.11 寸鉄人を刺す[言い様(よう)]
寸鉄人を刺す 寸鉄人を殺す。[鶴林玉露] 言々肺腑を突く 咄咄(せつせつ)人に逼(せま)る;
胸を打つ 胸に釘打つ 胸に釘刺す 痛棒を喰(く)らわす 痛棒を喰(く)らう;
痛言 切々と訴える ぴしゃりと来る;
一言(いちげん)を以(もっ)て之(これ)を蔽(おお)う。[論語];
最後の一句;
神の言葉(ことば)は命(いのち)あり、力(ちから)あり。両刃(もろは)の剣(つるぎ)よりも利(と)くして、精神と魂(たましい)、節節(ふしぶし)と骨髄を透(とお)して之を別(わか)ち、心の念(おもい)と志(こころざし)とを試(ため)すなり。[B]
【形容】ぴしゃり びしり がつん0192.07;鋭い0385.09 痛切0106.09;警句0473.26
0480.12 適言[言い様(よう)]
適言;
時に干(おい)て言を言い、時に干(おい)て語を語る。[大学];
千句一言(げん);
汝(なんじ)らの言は常に恵を用い塩にて味つけよ。[B]
【形容】適切 的確 当を得る 適当0054.04;極める;ぴちっ ぴちっと
大シ ページ 1732 での【よう】単語。