複数辞典一括検索+

0539.01 凶[不運・零落(おちぶ)れる]🔗🔉

0539.01 凶[不運・零落(おちぶ)れる] 凶変 兇変 大凶; 禍々(まがまが)しい・曲々しい・凶凶しい0682.03不吉 物怪(もっけ)・勿怪(もっけ) 不祥(ふしょう) 祥(さが)無い; けちが付く けちを付ける; 暗い影が射す; 縁起の悪い 縁起でもない 【リスト】凶事0679.04 不祥事 禍事(まがごと);三不祥(さんふしょう);凶兆0519.04凶日0286.14 日が悪い 日柄が悪い 悪月(あくげつ) 祝月(いわいづき)・斎月(いわいづき);厄年0694.04 厄歳(やくさい);凶報0518.10;凶相;悪夢 凶夢;鬼門 鬼方(きほう) 裏鬼門 劫殺(こうさつ) 【関連語】塞(ふたがり) 0539.02 不運[不運・零落(おちぶ)れる] 不運 逆運 否運・非運 否運に傾く; アンラッキー バッドラック ハードラック ミスフォーチュン; 悪運 厄運 悲運; 微運 薄運; 衰運 頽運(たいうん); 運が悪い 運が無い 運がつかない 付きが無い 付いてない 恵まれない; 悪目(あくめ) 悪い目に遭う 災いする 窮する0222.08; 割を食う 間尺に合わない 貧乏籤を引く0539.20; 皺寄せ 皺寄せが来る; 不幸にして 不幸にも; 無卦(むけ); 命運が尽きる 運が尽きる 付きが落ちる 付きに見離される 腐れ 左前; 貧乏神に取り憑かれる; 芽が出ない0539.06間が悪い0269.02 折悪しく0269.01; 武運拙(つたな)く; しまった0481.13; 不快事0352 【関連語】貧乏神 疫病神0666.17

大シ ページ 2074 でのおちぶ単語。