複数辞典一括検索+
0547.02 志[志・志を立てる]🔗⭐🔉
0547.02 志[志・志を立てる]
志 所志(しょし) 道志(どうし);
志慮 心志(しんし);
志願 志望;
意志 意図 抱負 念 一念 魂;
志向 目的0011.05;
求道心 使命0547.03 生き甲斐0547.05 探求心0374.02
【リスト】寸志0387.02 微志 小安(しょうあん) 少安(しょうあん);大志;壮志 壮心 風雲の志0547.04;初志 初心 素志 初意 初念(しょねん) 初一念 本(もと)の心 本懐0547.06
【参】初心忘るべからず0375.04;遺旨0125.05 遺志;志業(しぎょう)
0547.03 使命[志・志を立てる]
使命 ミッション;
本命 本望 本願0546.06 本務 本分;
生き甲斐 天職0842.01 ボケーション;
道 〜としての道 本道 天道 志業(しぎょう) 志0547.02;
義務 能事 当為 ゾルレン コミットメント コミットする;
召命 至上命令;
使命を果たす;
身を捧げる0744.08 一生を捧げる0547.05 生涯を捧げる 半生を捧げる 道に入る;
茨を負う;
狭き門より入れ。滅(ほろび)にいたる門は大きく、その道(みち)は広く、之より入る者多し。[B];
首丘(しゅきゅう)
【関連語】使命感0758.04
大シ ページ 2141 での【0547.02 志[志・志を立てる]】単語。