複数辞典一括検索+
0568.12 調理[家事]🔗⭐🔉
0568.12 調理[家事]
調理 料理 クック クッキング キュイジーヌ 煮焚き・煮炊き 煮焼き 爨炊(さんすい) 烹炊(ほうすい) 烹調(ほうちょう) 調法 調菜 火食(かしょく);
食事の支度 御食事の用意
【関連語】調理法 レシピ 包丁道・庖丁道;焼く0969.06 火を通す 燃やす0969.02 焙(あぶ)る0969.07 炒(いた)める0969.08 揚げる0969.09;煮る0969.12 煎ずる0969.16 茹(ゆ)でる0969.13;蒸(ふか)す0969.15 蒸(む)す;灰汁(あく)洗い 灰汁(あく)抜き 灰汁煮(あくに);渋抜き0960.18;切る0197.01;隠し庖丁
【参】包丁目 包丁さばき;下拵(したごしら)え;板摺(ず)り;背開き 背割り 背切り;腸(わた)抜き;皮剥き 皮引き;皮を剥く;下味;下煮
【関連語】台所0920.08
0568.13 味付け[家事]
味付けする 調味 加味 調味加工 シーズニング;
塩梅・按排・按配 塩梅する;
加減0026.05 加減する 味加減 匙加減0054.11;
辛みを利かせる スパイスを利かせる
【リスト】塩打(しおうち) 塩をふる 胡椒を振る
【関連語】隠(かく)し味(あじ) 下味;調味料0908.01 さしすせそ[砂糖 塩 酢 醤油 味噌];味見(あじみ)する テイスティング 塩梅を見る 具合を見る;毒味・毒試0572.03・毒見(み)
大シ ページ 2266 での【0568.12 調理[家事]】単語。