複数辞典一括検索+

0659.02 礼儀正しい【リスト】[礼儀正しい]🔗🔉

0659.02 礼儀正しい【リスト】[礼儀正しい] 姿勢を正す0182.07; 容(かたち)を改める0371.04; テーブルマナーが良い0572.07; 身嗜みが良い0569.10 身嗜みを整える 掻き繕う; 慇懃講 宴(えん)の座 燕座(えんざ) 宴坐(えんざ); 言葉遣いが良い0480.02 言葉を卑(ひく)くす0657.01 0659.03 独りを慎む[礼儀正しい] 独りを慎(つつし)む 君子は必ず其の独りを慎しむ。[大学] 慎独 独慎(どくしん) 慎む0657.04; 君子は屋漏(おくろう)に恥じず 尚(なお)屋漏に愧じず[詩経] 暗室に欺かず; 私徳 個人的規範; 克己0561.16 自分を持する 自(みずか)らを持する; 君子自重 ノブレス・オブリージュ; 細行(さいこう)を矜(つつし)まざれば、終(つい)に大徳(たいとく)に累(るい)せん。[書経]

大シ ページ 2587 でのリスト単語。