複数辞典一括検索+
0719.03 勘気[嫌う]🔗⭐🔉
0719.03 勘気[嫌う]
勘気0720.01 勘気を蒙る 勘に触る 勘気に触れる;
勘当 勘当切る;
不興0350.05 無興(むきょう) 不興を蒙る 不興を買う 睨(にら)まれる;
逆鱗に触れる 忌諱に触れる 怒りに触れる0359.11;
気障(ざわ)り 気に障る0350.01 気を損ねる
【関連語】院勘(いんかん)
0719.04 愛想が尽きる[嫌う]
愛想が尽きる 愛想(あいそ)を尽かす 愛想(あいそ)も小想(こそ)も尽きる 愛想(あいそ)も小想(こそ)も尽き果てる 愛想尽(あいそづ)かし;
思い離る 思い捨つ 思い放つ;
見限り 見切り 見限る 見切る 見切りを付ける 切って捨てる 断念0562.02;
絶縁0718.07;
見放す 見捨てる 打ち捨てる 捨てる・棄てる 突き放す 振り切る 切って捨てる;
→匙を投げる0565.09;
離れる 背を向ける;
止(とど)めを刺す 引導をわたす 終る0244.01;
袖にする 袖になす 袖にあしらう 肘鉄 肘鉄砲0743.07 無下にする;
相手にしない 構わない 無視0392.05 等閑視0392.04;
知らず顔0371.13
【関連語】涙一つ零さない 肩をすくめる;「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」[B];弊履(へいり)のごとく捨てられる 弊履(へいり)のごとく 弊履を棄つるが如し0128.13;幻滅0727.02 倦怠期
大シ ページ 2835 での【0719.03 勘気[嫌う]】単語。