複数辞典一括検索+

0565.09 匙を投げる[成らず]🔗🔉

0565.09 匙を投げる[成らず] 匙を投げる; 放り投げる 放り出す 押っ放(ぽ)り出す 振り捨てる; 擲(なげう)つ・抛つ 投げ出す 投げる0188.03 投了; 放棄・抛棄(ほうき) 破棄0128.13見捨てる・見棄てる 見捨つ・見棄つ 見限る 見切りをつける; 手を引く 身を引く 肩を抜く 棒を折る; ギブアップ ギブアップする 諦める0562.02抜ける 抜け出る 降りる0841.04 降板 降板する; 落伍 落伍する 脱落 脱落する; 退散 逃げを打つ 逃げを張る 逃げる0216.02 引き下がる; 尻切れ蜻蛉 尻切れ 尻窄(すぼ)まり 尻抜け じり貧 竜頭蛇尾0117.06; 螻蛄(おけら)の水渡り 螻蛄(けら)の水渡り 0565.10 未完[成らず] 未完 未完成 未成 生(なま)成り 未了 未遂; 末も通らず 敢えず 及ばず 届かない 達しない 到らず 未到0209.03; 仕懸かり・仕掛かり 遣(や)り掛け; 中途 中途半端0055.02 不完全0047.05; 宙に迷う 宙に浮く 宙吊(ちゅうづ)りになる・宙釣りになる 宙吊り・宙釣り; 棚上げ 棚上げにする 棚晒し 埃を被る; 保留 懸案 未決0411.01 ペンディング; 凍結 凍結状態; 冬眠 休眠 冬眠状態 眠っている 眠る 休む; 時を置く 時間を置く; 迷宮入り 迷宮に入る お宮入り 様子を見る 未解決0399.04流れる 御流れ お流れになる; 運びに至らない 無期延期0251.12; 跡(と)切れる 中断 中絶 途絶・杜絶 中止0247.02; 立ち消え 空中分解; ボツ 没にする ボツにする 没になる ボツになる; 御蔵(おくら) 御(お)蔵入り お蔵にする お蔵になる 日の目を見ず 放置0125.09; 行き詰まる 暗礁に乗り上げる 壁にぶつかる 壁に突き当たる 立ち往生0222.02; お手上げ 手を挙げる 万策尽きる0397.23 八方塞がり0222.06; 成るか成らぬか0563.01 【リスト】作り掛け 造り掛ける 半作(はんさく) 半造作;仕掛かり品0877.14 未成品 未製品 半製品;半作の仏像;書き掛け;食い掛け 食べ掛け0572.04

大シ ページ 2242 での0565.09 匙を投げる[成らず]単語。