複数辞典一括検索+
0740.06 愛想が悪い[冷遇する]🔗⭐🔉
0740.06 愛想が悪い[冷遇する]
無愛想 無愛嬌・無愛敬 無愛(むあい) 無愛(ぶあい);
愛想が悪い 愛想(あいそ)無い 愛敬がない 愛想もこそもない 愛想(あいそ)なさ;
四角四面 堅い0089.01 けち臭い 水臭い0718.10;
冷たい0648.11 乾いた かさかさ;
残杯冷炙(ざんぱいれいしゃ) 厳しい0802.16 意地悪0336.14 不親切0648.10;
親しげ無い 打ち解けない 気が置ける0718.08 肩が凝る 白ける0350.06 ぎこちない ぎごちない0718.11 ぎすぎす;
悪印象 感じが悪い 好感が持てない;
ぶあしらい 大(おお)あしらい 無潮(ぶしお) ぶっきらぼう ぶっきら棒 ぞんざい0392.13;
人当たりが悪い;
素っ気無い すげない 突き切り;
取り澄ます つれない つれなくする 強顔(つれな)い0371.13;
取り付く島が無い 取り付く島もない 塵も灰もつかぬように言う 近付き難い 取っ付き難い 取っても付かぬ;
鰾膠(にべ)無し 鰾膠(にべ)も無い にべも無い 鰾膠(にべ)もしゃしゃりも無い;
取り合わない 洟(はな)も引っ掛けない 構わない0392.02 袖にする0719.04 無下にする 無下に;
木で鼻を括(くく)る 木で鼻こくる 木で鼻をかむ;
木折(きおり)・気折(きおり) 枯木寒巌(こぼくかんがん);
余所余所しい;
人当たりが悪い かわいげのない0336.12 気憎(けにく)し 品(しな)無し 人受けが悪い0719.01 座持ちが悪い;
社交性に欠ける 付き合いの悪い;
行き届かない 気か利かない0386.14;
真っ平御免 御免蒙る 願い下げ →切り口上0480.09;
無(ぶ)亭主・不(ぶ)亭主 憂き人(ひと);
あいだてないは祖母育(ばばそだ)ち
0740.07 邪険[冷遇する]
邪険・邪慳 軽視0392.03;
けんもほろろ;
踏み付け 踏み付ける 踏み付けにする ペケにする 足蹴(げ);
鼻であしらう 鼻の先であしらう 鼻先であしらう 鼻あしらい 大(おお)あしらい 安く扱う 軽蔑0727.03;
捨て置く;
杓子で宛行(あてが)う 杓子宛行(あてが)い 冷遇0740.01;
突慳貪(つっけんどん) つんと つん つんつん0091.06 刺刺(とげとげ)しい とげとげ つんけん ぶっきらぼう ぶっきら棒;
小馬鹿にする 痴(おこ)がる 屁とも思わぬ0364.14;
安直 手軽0058.04 無造作 無雑作 ぞんざい0392.13;
邪魔にする 邪魔扱い 邪魔物扱い 煙(けむ)たがる 煙(けぶ)たがる
【形容】手荒い0178.06 乱暴 荒々しい 荒荒(あらあら) 生(なま)荒荒し 冷然 冷淡 冷たい0648.11
大シ ページ 2909 での【0740.06 愛想が悪い[冷遇する]】単語。