複数辞典一括検索+

1041 実[VII 自然と環境]🔗🔉

1041 実[VII 自然と環境] 1041.01 果実 1041.02 木の実 1041.03 種子 1041.04 穂 1041.05 籾(もみ) 1041.06 豆 1041.07 ナッツ 1041.01 果実[実] 花果(かか) 果蔬(かそ) 蔬果(そか); 果実 木の実 樹果(じゅか) 【リスト】果物0906.08;乾果(かんか) 乾燥果;液果 湿果(しっか) 多肉果 漿果(しょうか);核果(かくか) 石果(せきか);蜜柑状果 柑果(かんか);集合果 複果(ふっか) 多花果 桑果(そうか);単果(たんか) 単花果(たんかか);ナッツ 殻果(かくか) 堅果(けんか);胎生果実;仮果(かか) 偽果・擬果(ぎか);真果(しんか);裂果 裂開果 袋果(たいか);莢果(きょうか) 豆果(とうか) 閉果;翼果 翅果(しか) 穎果 堅果 蓋果(がいか);痩果(そうか) 懸痩果(けんそうか) 懸果(けんか);山果(さんか)・山菓(さんか);トロピカルフルーツ 熱帯果実;丹果(たんか);珍果 美果;時果(じか) 秋果(しゅうか)[秋]0277.09 [部分]果肉; 果皮(かひ) 内果皮(ないかひ); 木種(こだね) 1041.03 核(さね)0138.03 【関連語】熟否(じゅくひ);熟する 熟(う)れる 熟成0530.06;笑(え)み割れる0171.09 実(み)が入(い)る 蔕(ほぞ)落ち;木(こ)の実落つ[秋]1042.16;木(こ)の実降る[秋] 木(こ)の実雨[秋] 木(こ)の実時雨(しぐれ)[秋];木(こ)の実独楽(ごま)[秋];種無し

大シ ページ 4411 での1041 実[VII 自然と環境]単語。