複数辞典一括検索+

0159.05 無形[形]🔗🔉

0159.05 無形[形] 無形 形の無い インタンジブル 形をなさない; 不定形; 抽象 抽象的 アブストラクト; アモルファス 可塑性0090.04 マレアブル マレアビリティー; ぐにゃぐにゃ くにゃくにゃ くなりくなり 柔らかい0090.01; 曖昧模糊(あいまいもこ) はっきりしない ぼんやり0955.01; 無秩序0029.01 0159.06 形[どんな形か][形] 卵形0162.04 広卵形(こうらんけい); 葉状; 蹄状; 轡形(くつわがた); ハート形 猪(い)の目; 貝形(かいがた) 貝状形(かいなりがた) 貝状(かいなり); 菊形(きくがた) 鏡形(かがみがた); 釣鐘形(つりがねがた) 鐘状(しょうじょう) 火灯形(かとうがた)・瓦灯形(かとうがた); 瓜形(がた) 瓢箪形 瓢(ひさご)形; 胴張り 胴脹(ぶく)ら 胴脹(ぶく)れ0293.03弓形(ゆみなり)0163.05; 月形(つきがた)0162.02 三日月形; 蒲鉾形(がた) 蒲鉾形(なり) 船形(ふななり); 扇形(がた) 扇形(なり) 扇状 セクター 網代形(あじろがた); 山形 富士山形; 八文字 八文字形 八の字 金字形 杉形(なり) 朝顔形(なり); 庵(いおり)形; 鍬形; 鉤形(かぎなり)・鉤状(かぎなり)0091.04 鉤状(こうじょう) 鉤形(かぎがた)・鍵形(かぎがた); 楔状(けつじょう) 楔形(くさびがた) 剣頭(けんとう); 尖形(せんけい)0091.05; 鶴頸 雁首(がんくび); 杓子形(がた); 猫脚(あし)0886.14; 蝶(ちょう)形 蝶花形 雀形(がた) 翼状; 魚形(ぎょけい) 鱗形(うろこがた) 鱗状(りんじょう); 大の字 大の字なり; 楯状; 梯状 梯(はし)立て 橋形(がた); 帯状 管状; 剣形(けんがた) 剣形(けんなり); 冠状(かんじょう); 網状(もうじょう); 反(そ)り形(かた)0169.04

大シ ページ 452 での0159.05 無形[形]単語。