複数辞典一括検索+
0211.07 便乗[行(ゆ)く・来る]🔗⭐🔉
0211.07 便乗[行(ゆ)く・来る]
便乗 便乗する;
牛にひかれて善光寺参り;
驥尾(きび)に付す 蒼蠅(そうよう)驥尾に付して千里を致す;
付鳳(ふほう)・附鳳(ふほう);
尻につく 尻に立つ 尻馬に乗る0742.10 尻舞(しりまい);
尾に付く
0211.08 遠出する[行(ゆ)く・来る]
遠出 遠出する;
遠征0782.03 ここはお国の何百里 遠行(えんこう) エクスペディション;
遠歩き 遠走 遠足[春]0605.08;
長駆 長馳(ながば)せ 遠乗り 遠馬(えんば);
足を伸ばす・足を延ばす 出張(でば)る 出張(では)る 出張する;
遠来 三訳を重ねて来る 三訳 遥けくも来たるものかは
【形容】長路(ちょうろ) 長路(ながじ) 長道(ながじ) 千里を遠しとせず 遠路遥々 野暮れ山暮れ 海越え山越え 遠い0081
大シ ページ 644 での【ゆ】単語。