複数辞典一括検索+

0742.10 付和雷同[賛同]🔗🔉

0742.10 付和雷同[賛同] 付和雷同・附和雷同 付和随行・附和随行 付和・附和 雷同; 多分に就(つ)く 多分に洩れぬ 御多分に付く 御多分に洩れず; 流される なびく 靡(なび)く0762.07; 挙世 挙国一致 世を挙げる 挙(こぞ)って 総て0101.04; 時流に乗る 流行かぶれ かぶれる 世に阿る0542.05; 群集心理 群集暗示; 後入斎(こうにゅうさい) わいわい連(れん) 御多分連(れん) 弥次馬0524.12; 矮人(わいじん)の観場; 驥尾(きび)に付す0211.07 尻馬に乗る; 狂人走れば不狂人も走る 一疋の馬狂えば千疋の馬狂う0524.10; 猫もしゃくしも 我も我も0237.05; 猟虎(らっこ)の皮 0742.11 許容[賛同] 許容 許し・聴(ゆる)し・赦(ゆる)し 許す・聴(ゆる)す 差し許す 允許(いんきょ) 允許する 允可 承允(しょういん) 印可; 許認可 認許 認可 是認 認定 認知 承認 認証 公認 オーソライズする 許可 許可が下りる 下りる 下(くだ)す; 可とする 可決 オーケー OK ゴーサイン 青信号; 認む 認め 認める0400.03; 許可を得る; 声が届く 聴許 聴容(ていよう) 聴納 叶える0546.08 叶えて取らす; 聞き届け 聞き届ける 聞き入れる 聞き済み 聞き済(ず)む; 受容 受理 受け容れる 受け入れる 受け付ける 容れる; 容認 認容; 赦す 堪弁する 目をつぶる 容赦0770.01堪(こら)える 抑える 我慢する0561.11; 寛恕 諒恕 宥(ゆう)恕 恕(ゆる)す 恕(じょ)す 恕(じょ)する 0647.13 仮(か)す; 甘受 甘諾 甘んずる 忍受 【形容】天井が抜ける;構わない 大事ない 差し支えない0221.06;御免を蒙る 【リスト】黙許 黙認 黙諾 →目溢し0802.15;裁許 裁可 官許 公許 アグレマン 批准;勅許 勅免 特免0761.10;内許 特別承認 特認 特許;追認 事後承認 再認;仮免(かめん) 免許 仮免許 仮免(かりめん) 【関連語】許認可権 許容範囲 許容限度 許容量 キャパシティ 余裕 余地0093.03;認可済 認済(にんさい) 届け済み;木戸御免 フリーパス;容共;時効

大シ ページ 2917 での0742.10 付和雷同[賛同]単語。