複数辞典一括検索+

0321.01 病気🔗🔉

0321.01 病気[病気] 傷病; 病気 病(やまい) 病(や)み 病(びょう) 病(いたづ)き 病(いたつ)き 病(や)み煩(わずら)い 病(や)み患(わずら)い 病患 患(かん); 物病(ものやみ) 疾病 疾患 所労; 病魔 病鬼; 病間 病中; 采薪(さいしん)の憂え・採薪の憂え 負薪(ふしん)の憂え; 御病気 御悩気(ごのうけ) 御悩(ごのう); 不例 御不例 不序 失例(しつらい) 違例 違和 違和感 不順; 歓楽[新] 御歓楽[新]; 万病 諸病 衆病(しゅびょう) 四百四病(しひゃくしびょう) →病名0327.62 【関連語】病苦 疾苦(しっく) 病悩 熱(あつ)かう 病名恋煩(わずら)い0723.02

0321.02 病気【リスト】🔗🔉

0321.02 病気【リスト】[病気] 余病 余病を併発する 余症(よしょう) 合併症[医] 併発0322.01; 既往症; 奇病; 同病; 類病 類似症; 癒着; 一過性 単発 単発性; 多発 多発性 頻発0130.08; 好発[医]; 急患 急病 急症 頓病 急性; 特発(とくはつ) 特発(とくはつ)性疾患; 慢性 常習性 習慣性; 成人病; 小児病; 婦人病0327.43; 老人病; 流行(はや)り病(やまい) 流行(はや)り病(やみ)0327.37 伝染病; 疾疫(しつやく) 疾疫(しつえき) 疫(えき) 疫癘(えきれい); 動物原性感染症[医] 人畜共通感染症[医]; 人畜共通伝染病[医]; 通年性 季節性; 風土病0327.62 熱帯病

0321.11 病気[諺]🔗🔉

0321.11 病気[諺][病気] 人間は病(やまい)の器(うつわ) 身は病いの入れ物 体は病いの入物(いれもの); 病に主(しゅう)なし; 病と不運は付いて回る; 病は口より入(い)り禍(わざわい)は口より出(い)づ; 病は気から 気、軽ければ病(やまい)軽し 忙(せわ)しきときに病(やまい)無し; 荷と病気は軽いが良い 病と道具は軽いがよい; 病には勝たれぬ 病は身(み)の惚(ほうけ) 病(や)まば死ぬると覚悟せよ; 病と命は別物 病上手に死に下手; 病は食(く)い勝つ; 大食短命 大食は命の取越(とりこし) 腹八分目に医者いらず; 食後(しょくご)の百歩(ひゃっぽ); 病に応じて薬を授(さず)く 薬無ければ病無し 薬から病(やまい)を起こす; 男子病(なんしや)めば家衰(いえおとろ)え、女子病(じょしや)めば色衰(いろおとろ)う; 病は癒(い)ゆるに怠(おこた)る 病は治際(なおりぎわ)

大シ病気で完全一致するの検索結果 1-3