複数辞典一括検索+

0090.03 柔らかくする[柔らかい]🔗🔉

0090.03 柔らかくする[柔らかい] 軟化 柔らかくなる 軟らかくする・柔らかくする; 和(やわ)らぐ 和(やわ)らぶ 和(やわ)らげる; 蕩(とろ)ける・盪ける 蕩(とろ)く・盪(とろ)く 蕩(とろ)かす・盪(とろ)かす 煮蕩(とろ)かす; 潤(ふや)ける 潤(ふや)かす0963.04 潤(ほと)ばかす 咲(え)ます; 溶ける融ける0974.04 融解点 融点; 解(ほぐ)す0225.03緩む0170.05; 稀釈・希釈 薄める

0090.04 柔軟性[柔らかい]🔗🔉

0090.04 柔軟性[柔らかい] 柔軟 柔軟性; フレキシブル フレキシビリティー フレックス; 方(ほう)に随(したが)い円に就(つ)く; 伸縮性 伸縮自在 【参】如意(にょい)棒;しなやか0169.03 しなしな 和(やわ)らぐ 和(やわ)らぶ;軟化 柔らかい 柔らかくなる・軟らかくなる;柔(やわら)構造;可塑 可塑性0159.05 マレアブル マレアビリティー;流動 流動的 流動性 モビリティー;越境的 枠を超える;可変0172.02 バリアブル バリアビリティー 変わる 変数;可動 動かせる 弛(ゆる)む 崩れる 曲がる 折れ曲がる 折れる 【関連語】頭が柔らかい0336.30 気が利く0385.09;物柔か 柔順 柔和0647.15;適応性 変通0763.01 応変0174.08 臨機応変0549.04 変通自在;多面的 多角的 多目的 マルチ0330.02 複眼的;守備範囲が広い;応用が利く 潰(つぶ)しが効く 柔軟性がある;学際0428.08 学際的 インターディシプリナリー;柔能く剛に勝ち、弱能く強に勝つ。柔能く剛を制す。[十八史略];柳に雪折無し しんなり強し しんねり強し

大シ ページ 262