複数辞典一括検索+

0222.03 挫折[不通・塞ぐ・窮する・停滞]🔗🔉

0222.03 挫折[不通・塞ぐ・窮する・停滞] 挫折 挫折感 蹉跌0186.06; 頓挫 腰砕け; 挫く 打ち拉(ひし)ぐ 挫ける 一頓挫を来たす; 百折(せつ); 躓(つまず)き 躓く0186.06 顛蹶(てんけつ)・転蹶(てんけつ) 尻餅を搗く; 腰が砕ける 腰砕けになる; 息切れする 息が切れる; 意を失う 意気阻喪0555.01; 夢に終る; 暗礁に乗り上ぐ 坐礁0871.08・座礁 座州(ざしゅう)・坐州(ざしゅう); がくっ がっくり ぎっくり; ふにゃ ふにゃっ ふにゃり ふにゃふにゃ; くにゃ ぐにゃ くにゃっ ぐにゃっ くにゃり ぐにゃり くにゃくにゃ ぐにゃぐにゃ ぐたっ

0222.04 行(ゆ)き詰(づ)まる[不通・塞ぐ・窮する・停滞]🔗🔉

0222.04 行(ゆ)き詰(づ)まる[不通・塞ぐ・窮する・停滞] 行き止まり 行き詰まり 行き詰め 行き当たり 突き当たり 行き当たり; 行き止まる 行き詰まる 突き当たる 行き当たる 壁にぶつかる 壁に突き当たる; 窮途 袋小路(ふくろこうじ)1015.15 盲小路 デッドエンド 天井 天井打ち 頭打ち 頭打ちになる

0222.05 捗(はかど)らない[不通・塞ぐ・窮する・停滞]🔗🔉

0222.05 捗(はかど)らない[不通・塞ぐ・窮する・停滞] 停滞 スタグネーション 滞(とどこお)り 滞る 渋滞 滞留 稽留(けいりゅう) 停頓 凝滞 欝滞(うったい)・鬱滞(うったい) 鬱結(うっけつ) 閉塞 閉塞感 滞塞 沈滞 ダル; 渋り 渋る 渋くる 渋く こだわる 躊躇(ためら)う0555.04; 難渋(じゅう) 難航; 久滞(きゅうたい) 遺滞; 踏鞴(たたら)を踏む 空足を踏む0186.06 地団駄を踏む; 足摺りをする・足摩りをする 足踏みをする 足踏み0190.01; 足縺(もつ)れ 三竦(すく)み 竦(すく)む; 泥(なず)み 泥(なず)む0353.11 淀む・澱む 膠(こう)着 膠着状態; 対持 持久 持ち合い・保(も)ち合い 一服 一服する 中弛(なかだる)み だれる 弛(たる)む0170.05燻(くすぶ)る 憚(はばか)る 埒があかない; 捗(はかど)らない 捗(はか)が行かない・果(はか)が行かない 実が上がらない うまく行(ゆ)かない 事が運ばない 運ばない 一進一退; スムーズにゆかない スムーズに運ばない; 能率が上がらない 仕事にならない 調子が出ない; 進まない 行き悩み 行き悩む 伸び悩む 低迷0119.01; 遅い0250.02 スローペース スローテンポ 遅々 のろのろ 鈍鈍(のろのろ) のそりのそり; 越え兼ねる 越え悩む 越し佗ぶ; あぐねる 持て余す0565.08 勝(が)てに・糅(がて)に 苦しむ 困難0059.04; ネック ボトルネック 障害0222.14 悪路1015.24; 通り難(がて)に 過(す)ぎ勝(が)てに 行(ゆ)き勝(が)てに; 行(ゆ)き暮(ぐ)れ 行(ゆ)き暮らす; ぎくしゃく0178.07愚図つく 愚図愚図する 愚図愚図 もたつく もたもたする 間怠こい0250.05; 捗捗(はかばか)しくない・果果(はかばか)しくない; 捌(は)けない 風通しが悪い 水捌(は)けが悪い

大シ ページ 667