複数辞典一括検索+
0246.13 跡目相続[続く]🔗⭐🔉
0246.13 跡目相続[続く]
跡目 跡目相続 跡式・跡敷・跡職 跡継ぎ・後継ぎ 跡を継ぐ・後を継ぐ 相続 相続する 家継ぎ 家を継ぐ 家相続 家督 家督相続 仕似せる・為(し)似せる;
世襲 世襲(せいしゅう) 世職(せいしょく) 世官(せいかん);
名跡を継ぐ 身分相続 襲名0472.01 襲爵(しゅうしゃく);
姉家督 嫡孫承祖 嫡嫡;
逆相続;
姓を冒す;
遺産相続 財産相続 均分相続 共同相続;
一跡(いっせき)相続;
親譲り0707.12 箕裘(ききゅう);
襲職(しゅうしょく) 襲業(しゅうぎょう);
皇位継承0794.02 継統;
万世一系 代々0265.03
【関連語】継嗣0702.08
0247.01 続かない[続かない]🔗⭐🔉
0247.01 続かない[続かない]
続かない ⇔続く0246.01 不連続;
露の間 玉響(たまゆら) エフェメール あっと言う間に0266.04;
持たない 保てない 持ち堪(こた)えられない;
付いて行けない 付き合い切れない;
投げ出す 投げる0188.03 放棄0128.13 エンストを起こす;
息が切れる 息切れする 息を切らす0308.04 息絶え絶(だ)え 息が短い 体が続かない 長続きしない 三日天下0266.01 三日坊主0562.07;
流れる 途絶える 中止0247.02;
壁にぶつかる 頭打ち 立ち往生0222.02;
袋小路(ふくろこうじ)1015.15 行き止まり0222.04;
行き詰まる 行(ゆ)き止まる;
後を引かない 持ち越さない;
後に残らない 後腐れがない 後腹が痛まない0244.04;
伝えない 伝わらない0246.10 廃(すた)れる0122.04 廃絶0128.15 途(と)絶える;
埋もれる0122.01 其限(それきり)0243.02 忘れ去られる 干される 葬られる;
手を引く 手を切る 切り捨てる;
鼬(いたち)の道0718.07 絶交0718.06;
絶縁0718.07 廃嫡0707.05 家督放棄;
継がない ⇔継ぐ0246.11 家名断絶;
繰り返さない ⇔繰り返す0246.06 柳の下に何時も泥鰌(どじょう)は居らぬ
大シ ページ 772。