複数辞典一括検索+

0410.04 決断・意見を変えない【リスト】🔗🔉

0410.04 決断・意見を変えない【リスト】[決める・決まる] 意見を変えない 姿勢を崩さない 決断を翻えさない; 意志の強い 意志が固い 意志堅固0554.06 意志強固(いしきょうこ) 断固たる決意 不退転 確乎として抜くべからず ⇔不屈0561.13; 鉄石心 鉄心 鉄石 石心 鉄石心腸 鉄心石腸 石腸 鉄腸; 頭(あたま)堅し 頭(かみ)堅し; 意志貫徹 通す・徹す0221.02 完遂0564.03; 堅持 固守 守り抜く 遵守0756.08 曲げない 枉(ま)げない; 節を全うする 節を守る0664.06 武士に二言はない0756.08 食言(しょくげん)せず。[書経]; 変わりにくい0175.02 ぐらつかない 揺るぎ無い 動じない0179.01 確固不動(かっこふどう) ⇔盤石0111.04 迷わない 遅疑しない 躊躇しない0555.04; 臆さない0557.02 一歩も退(ひ)かない 逃げない; 木鶏(ぼっけい)に似たり。[荘子] 終始一貫; 毅然(きぜん) 確乎たる 断乎0550.03; 眥(まなじり)を決す・眦(まなじり)を決す 眉(まゆ)を決する; 本気0559.03自信0389.03 【関連語】意見0427.10

0411.06 決断・意見を変える【リスト】🔗🔉

0411.06 決断・意見を変える【リスト】[決まらない・決めない] 意が変わる 意見が変わる 意見を変える 変説; 態度を変える 態度が変わる 姿勢を変える 姿勢を崩す; 立場を変える; 視点を変える 視点が変わる; 決心を翻(ひるがえ)す 意を翻す 翻意 前言撤回 前言を翻す 翻す 変心0562.10; 宗旨変え 宗旨を変える 食言(しょくげん) 節を屈する 節を曲げる 変節0665.05; 方針を変える 針路を変える 転換 軌道修正 転向0173.04 方向転換0202.02; ころころ変わる 変わり易い0172.02 動じ易い0112.05 ぐらつく 動ずる; 優柔不断 優遊不断 優遊; 迷う0390.04 躊躇(ためら)う 臆する0558.04 屈する 折れる 逃げる 引っ込める 引っ繰り返す; 左右に託す 言を左右に託する 言を左右にする 顧(かえり)みて他を言う 言葉を濁す0503.09; 腹が無い 無腸(むちょう) 無腸漢 【関連語】当てにならない【リスト】0553.06意見0427.10

0427.10 意見🔗🔉

0427.10 意見[論説・意見] 意見 見解 オピニオン ; 存念 存意 存慮 存(そん) 所見 所信 所論 →所存0387.02 思い 思う 感じ 感; 料(りょう)簡・了簡・了見; 思考0387.11 考え 考え方 コンセプト ノーション 知見・智見; 心向き 心向け 意向0339.04; 心裏(しんり) 心裡(しんり) 意中 胸中 腹中 心中0337.04 心底0337.03心理 心状(しんじょう) 心状(こころざま) 心境 境地 心事 心情 心持ち0341.06 気持0341.04 心頭 心 マインド; 本音(ね) 本意0339.03 生の声 地声0500.13; 観(かん) 価値観; 見聞 見方 物の見方 見通し ビジョン ビュー ヴュー; 視線 見地 視座 視点0459.05 観点 ビューポイント; 視角 角度 アングル; 姿勢 態度 旗色; ポジション スタンス サイド ; 立脚点 立脚地 踏まえ所(どころ) →立場0134.04 スタンドポイント; 見解を表明する 所信表明 意を立てる 意を表する; 意見を述べる 存念を述べる; 立場を取る 立場に立つ 立脚地を有している スタンス スタンスを取る 見地に立つ; 姿勢を鮮明にする 立場を明らかにする; 旗幟(きし) 旗幟鮮明(きしせんめい) 旗色鮮明 旗色を明らかにする; 声が有る 声が出る 声が高い 声が挙がる 声が生じる 声が生まれる; 声を出す 声を挙げる0506.02; 明らかにする0131.01 表明する0520.20 示す 披瀝(ひれき)する0501.21謳う 謳(うた)われる 謳(うた)い上(あ)げる; 思想を養う 【リスト】一議(いちぎ) 各論;公式見解 オフィシャルオピニオン パブリック・オピニオン

大シ意見で始まるの検索結果 1-3