複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふ [1] 【符】🔗⭐🔉ふ [1] 【符】 (1)律令制で,上級官司が直属官司に発した公文書。また,その形式。太政官符・省符・大宰府符・国符など。 →解(ゲ) (2)護符。また,護摩札(ゴマフダ)。おふだ。まもりふだ。 (3)符節(フセツ)。割符(ワリフ)。「―を合わす」 (4)めぐり合わせ。運。「サテモ我ワ―ノ悪イモノカナ/天草本伊曾保」 大辞林 ページ 153237 での【符】単語。