複数辞典一括検索+

ふと【太】🔗🔉

ふと [2] 【太】 〔形容詞「太い」の語幹〕 (1)太っていること。「庄野の―のお米が俵腰に/浄瑠璃・丹波与作(中)」 (2)名詞の上について,太い意を表す。「―腹」「―物」 (3)祭祀などに関する名詞・動詞の上に付いて,立派な,すぐれた,などの意を表す。「―しく」「―玉串」「―祝詞(ノリト)」

ふと【浮屠・浮図・仏図】🔗🔉

ふと [2][1] 【浮屠・浮図・仏図】 (1)〔梵 Buddha〕 ブッダに同じ。「孔子が,此土に賢聖なし,西方に―という者あり,此れ聖人なり,といひて/開目抄」 (2)〔梵 stpa の音訳という〕 塔。仏塔。 (3)僧侶のこと。仏教徒のこと。

ふ-と🔗🔉

ふ-と [0][1] (副) (1)思いがけなく,突然起こるさま。不意に。「―思い出す」「―右を見ると彼がいた」 (2)たやすく。簡単に。「足をそらにて,まどひ倒れて,え―もかかげず/落窪 2」 (3)動作の素早いさま。「つゆも物空にかけらば,―射殺し給へ/竹取」 〔「不図」「不斗」とも書く〕

ふと(和英)🔗🔉

ふと suddenly (突然);by chance (偶然);casually (何となく).→英和 〜した casual;→英和 accidental.→英和 〜…する happen to do.〜…と思う It occurs to one that….

大辞林ふとで完全一致するの検索結果 1-4