複数辞典一括検索+

き-わた【木綿】🔗🔉

き-わた [1] 【木綿】 (1)パンヤノキの異名。 (2)(「まわた」に対して)もめんの綿。綿花。

もめん【木綿】🔗🔉

もめん [0] 【木綿】 (1)綿(ワタ)の種子からとった繊維。衣料用として広く用いられる。綿花。 (2)木綿糸。また,それで織った布。

ゆう【木綿】🔗🔉

ゆう ユフ [1] 【木綿】 楮(コウゾ)の皮をはいで,その繊維を蒸して水に浸し,裂いて糸としたもの。幣(ヌサ)に用い,神事の際に榊(サカキ)にかけて垂らす。

もめん【木綿】(和英)🔗🔉

もめん【木綿】 cotton.→英和 木綿糸 cotton thread[yarn (紡績糸)].

大辞林木綿で完全一致するの検索結果 1-4