複数辞典一括検索+![]()
![]()
け-だ-もの【獣】🔗⭐🔉
け-だ-もの [0] 【獣】
〔毛の物の意〕
(1)全身毛におおわれ,四肢で歩く哺乳動物。特に,野生のもの。けもの。
(2)人間らしい心のない人をののしっていう語。人でなし。「あいつは人間の皮をかぶった―だ」
け-もの【獣】🔗⭐🔉
け-もの [0] 【獣】
〔毛物の意〕
けだもの。
しし【獣・鹿・猪】🔗⭐🔉
しし [1] 【獣・鹿・猪】
〔「しし(肉)」と同源〕
(1)猪(イノシシ)や鹿(シカ)など,その肉を食用にする獣の総称。「み吉野のをむろが嶽に―伏すと/古事記(下)」
(2)特に猪のこと。[季]秋。
じゅう【獣】🔗⭐🔉
じゅう ジウ [1] 【獣】
けもの。けだもの。
けだもの【獣】(和英)🔗⭐🔉
けもの【獣】(和英)🔗⭐🔉
大辞林に「獣」で完全一致するの検索結果 1-6。