複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぐん【郡】🔗⭐🔉ぐん [1] 【郡】 (1)都道府県の下位区分の一つで,町・村を包括する区画。1878年(明治11)府・県の下の行政区画とされ,1890年の郡制によって地方自治体としての権能が明確になったが,1923年(大正12)廃止。以後,地理的区画となった。 (2)律令制下,国の下に置かれた地方行政単位。この下に里(郷)があった。中世・近世にも存続した。 (3)中国で,秦以降隋まで県の上に置かれた行政区画。 →郡県制度 こおり【郡】🔗⭐🔉こおり コホリ [1] 【郡】 郡(グン)の古い呼び方。一国を小分けにした町・村・里・郷などを包括するもの。 →ぐん(郡) ぐん【郡】(和英)🔗⭐🔉ぐん【郡】 a county;→英和 a district.→英和 大辞林に「郡」で完全一致するの検索結果 1-3。