複数辞典一括検索+![]()
![]()
いか [0] 【紙鳶・凧】🔗⭐🔉
いか [0] 【紙鳶・凧】
〔形が烏賊(イカ)に似ていたことから〕
凧(タコ)。いかのぼり。関西地方でいう。「―のぼせし空をも見ず/浮世草子・一代男 1」
い-か 【五十日】🔗⭐🔉
い-か 【五十日】
(1)ごじゅうにち。「四十日(ヨソカ)―まで我は経にけり/土左」
(2)「五十日(イカ)の祝(イワイ)」の略。
(3)「五十日(イカ)の餅(モチイ)」の略。
い-か [1] 【衣架】🔗⭐🔉
い-か [1] 【衣架】
衣類をかけておく家具。衣桁(イコウ)。
い-か ―クワ [1] 【医科】🔗⭐🔉
い-か ―クワ [1] 【医科】
(1)医学に関する学科。内科・外科・小児科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉(インコウ)科・放射線科などの総称。「―大学」
(2)医学部のこと。「彼は―の出だ」
い-か [1] 【医家】🔗⭐🔉
い-か [1] 【医家】
(1)医療を行う家・家系。
(2)医者。医師。
大辞林 ページ 138560。