複数辞典一括検索+![]()
![]()
だい-しょう【大小】🔗⭐🔉
だい-しょう ―セウ [1] 【大小】
(1)大きいことと小さいこと。大きいものと小さいもの。「―とりまぜる」「―を問わない」
(2)大刀と小刀(脇差(ワキザシ))。「―をたばさむ」
(3)大鼓(オオツヅミ)と小鼓。
(4)大の月と小の月。「ツキノ―/ロドリゲス」
だいしょう-いり【大小入り】🔗⭐🔉
だいしょう-いり ―セウ― [0] 【大小入り】
歌舞伎の下座音楽の一。三味線のほかに大鼓・小鼓の音を入れたもの。時代物の立ち回りなどに用いる。
だいしょう-じ【大小事】🔗⭐🔉
だいしょう-じ ―セウ― 【大小事】
大小のことがら。「天下の―を執行(トリオコナ)ひ/平治(上)」
だいしょう-たいとう【大小対当】🔗⭐🔉
だいしょう-たいとう ―セウ―タウ [1][5] 【大小対当】
〔論〕 対当関係の一。主語・述語を同じくする全称肯定判断と特称肯定判断,または全称否定判断と特称否定判断との論理的関係。
→対当関係
だいしょう-の-じんぎ【大小の神祇】🔗⭐🔉
だいしょう-の-じんぎ ―セウ― 【大小の神祇】
大社・小社の神々。もろもろの神々。
だいしょう-まえ【大小前】🔗⭐🔉
だいしょう-まえ ―セウマヘ [3] 【大小前】
能舞台で,正面奥の大鼓方と小鼓方の前あたりの場所をいう。
→能舞台
だい-しょう【大升】🔗⭐🔉
だい-しょう [0] 【大升】
律令制における容量の単位の一。銀・銅・穀の量をはかるのに用いた。大升は小升の三倍。
だい-しょう【大祥】🔗⭐🔉
だい-しょう ―シヤウ [0] 【大祥】
「大祥忌」の略。
だい-しょう【大聖】🔗⭐🔉
だい-しょう ―シヤウ [0] 【大聖】
〔仏〕 仏を敬っていう語。大聖主。
〔「たいせい」と読めば別語〕
だいしょう-かんぎ-てん【大聖歓喜天】🔗⭐🔉
だいしょう-かんぎ-てん ―シヤウクワンギ― 【大聖歓喜天】
⇒歓喜天(カンギテン)
だい-しょう【代将】🔗⭐🔉
だい-しょう ―シヤウ [0] 【代将】
「准将(ジユンシヨウ)」に同じ。
だい-しょう【代償】🔗⭐🔉
だい-しょう ―シヤウ [0] 【代償】
(1)他人に与えた損害のつぐないとして,それに相応するものを出すこと。また,そのもの。「―として治療費を支払う」
(2)目標を達成するために払ったもの。失ったもの。代価。「高価な―」「戦勝の―は大きかった」
(3)心理的・生理的に欠けたものを補う働き。「―性出血」
だいしょう-こうどう【代償行動】🔗⭐🔉
だいしょう-こうどう ―シヤウカウ― [5] 【代償行動】
〔心〕 ある目標へ到達することが不可能になったとき,代わりの満足を得るためにもとの目標に類似した別の目標に向かって行われる行動。
だいしょう-さよう【代償作用】🔗⭐🔉
だいしょう-さよう ―シヤウ― [5] 【代償作用】
生物体のある器官の一部が障害を受けたり失われたりしたとき,残りの部分が肥大するなどして不足を補ったり別の器官がその機能を代行すること。
だい-しょう【大証】🔗⭐🔉
だい-しょう 【大証】
「大阪証券取引所」の略。
だい-しょうき【大祥忌】🔗⭐🔉
だい-しょうき [3] 【大祥忌】
〔「たいしょうき」とも〕
三周忌。大祥。
だい-しょうこ【大鉦鼓】🔗⭐🔉
だい-しょうこ ―シヤウコ [3] 【大鉦鼓】
⇒おおしょうこ
だい-しょうじ【大床子】🔗⭐🔉
だい-しょうじ ―シヤウジ [3] 【大床子】
天皇がすわる,机の形をした四脚の腰掛け。食事・理髪などの際に用いる。「―に御ぐしあげておはしまし/栄花(日蔭のかづら)」
だいしょうじ-の-おもの【大床子の御物】🔗⭐🔉
だいしょうじ-の-おもの ―シヤウジ― 【大床子の御物】
天皇が大床子に着座して召し上がる正式の食事。
だいしょうじ【大聖寺】🔗⭐🔉
だいしょうじ ダイシヤウ― 【大聖寺】
石川県加賀市の中心市街。白山五院の一つ大聖寺の建立とともに興り,近世は前田氏支藩一〇万石の城下町。絹織物の町として有名。
だいしょうねつ-じごく【大焦熱地獄】🔗⭐🔉
だいしょうねつ-じごく ダイセウネツヂゴク [7] 【大焦熱地獄】
〔仏〕 八大地獄の第七。罪人は炎熱で焼かれるという。極熱地獄。
だい-しょうべん【大小便】🔗⭐🔉
だい-しょうべん ―セウベン [3][5] 【大小便】
大便と小便。
だい-しょうみょう【大小名】🔗⭐🔉
だい-しょうみょう ―セウミヤウ [3] 【大小名】
大名と小名。
だい-しょうり【大勝利】🔗⭐🔉
だい-しょうり [3] 【大勝利】
圧倒的な勝ち。大勝。
だいしょう【大小様々の】(和英)🔗⭐🔉
だいしょう【大小様々の】
large and small;of all[various]sizes.
だいしょう【代償として】(和英)🔗⭐🔉
だいしょう【代償として】
in return for (返礼に);in compensation for (償いに).
大辞林に「だいしょう」で始まるの検索結果 1-26。