複数辞典一括検索+

ちょっ-と【一寸・鳥渡】🔗🔉

ちょっ-と [1][0] 【一寸・鳥渡】 ■一■ (副) 〔「ちっと」の転〕 (1)数量・程度などがわずかなさま。時間が短いさま。「もう―で母の背丈を越す」「―目を放した隙に」「絵を―習ったことがある」 (2)軽い気持ちで行うさま。特に何という考えもなく行うさま。「―行って見てくる」「暇なら―出て来ないか」「―お茶でもいかがですか」 (3)大層というほどではないが,かなりの程度・分量であるさま。「その道では―名の通った人」「―いい感じじゃないか」 (4)(下に打ち消しの語を伴って)簡単には(…できない)。「彼が犯人とは―考えられない」「私には―わかりかねます」 〔「ちょっとは」などの場合,アクセントは [3]〕 ■二■ (感) 軽く相手に呼び掛ける語。もしもし。「―,君,待ちたまえ」 〔「鳥渡」は当て字〕

ちょっと-み【一寸見】🔗🔉

ちょっと-み [0] 【一寸見】 ちらりと見ること。また,見たときの様子・感じ。ちょいとみ。「―はよい男だ」

ちょっと-も【一寸も】🔗🔉

ちょっと-も [3] 【一寸も】 (副) (下に打ち消しの語を伴って)ちっとも。「―気がつかない」

ちょっと(和英)🔗🔉

ちょっと (1)[暫時]for a moment;→英和 for a while.→英和 (2)[少し・かなり]a little[pretty,rather,somewhat,<話>kind[sort]of]. (3)[呼びかけ]Hey!/Say! 〜したslight(軽度の);→英和 [かなり立派な]decent;→英和 respectable;→英和 quite.→英和

大辞林ちょっとで始まるの検索結果 1-4