複数辞典一括検索+

へま🔗🔉

へま [1] (名・形動)[文]ナリ (1)気のきかぬこと。間のぬけたこと。また,そのさま。「―なことをする」「―な発言」 (2)不手際なこと。失敗。「―をする」「―をやる」 [派生] ――さ(名)

ヘマトクリットhematocrit🔗🔉

ヘマトクリット [5] hematocrit 血球が血液のなかで占める容積の割合。ふつう赤血球容積で表す。健康成人の値はおよそ男子45パーセント,女子40パーセントである。

へまむしょ-にゅうどう【ヘマムショ入道】🔗🔉

へまむしょ-にゅうどう ―ニフダウ [5] 【ヘマムショ入道】 文字遊戯の一。片仮名の「ヘ」を頭と眉に,「マ」の字を目に,「ム」の字を鼻に,「シ」を口と下顎に,「ヨ」を耳にして,草書の「入道」の二字を身体に当てたざれ書き。 〔「ヨ」を省いて「へまむし入道」とも〕

へま(和英)🔗🔉

へま 〜をやる bungle;→英和 (make a) blunder.→英和

大辞林へまで始まるの検索結果 1-4