複数辞典一括検索+

もの-い・う【物言う】🔗🔉

もの-い・う ―イフ [2] 【物言う】 (動ワ五[ハ四]) (1)ことばを発する。口をきく。「―・いたげなそぶり」 (2)力を発揮する。「金が―・う世の中」 (3)男女が情を通じる。「むかし,―・ひける女に/伊勢 32」 (4)気のきいたことばを言う。秀句を言う。「このことば,なにとにはなけれども,―・ふやうにぞきこえたる/土左」

ものい-うま【物射馬】🔗🔉

ものい-うま 【物射馬】 犬追物(イヌオウモノ)・笠懸(カサガケ)・流鏑馬(ヤブサメ)などに馴れた馬。下地馬。

ものいみ-の-たち【物忌みの館・斎の館】🔗🔉

ものいみ-の-たち 【物忌みの館・斎の館】 ⇒かむだち(神館)

大辞林もの・いで始まるの検索結果 1-3