複数辞典一括検索+
ものいい【物言い】【物言】モノイヒ[3]🔗⭐🔉
ものいい【物言い】【物言】モノイヒ[3]
(一)言い方。言葉づかい。
「―を知らない」
(二)〔すもうなどで〕△判定(決定)について反対が出ること。異議。
「―がつく」
[動]物言う[2]:[2](自五)
ものいみ【物忌み】【物忌】[0][4]🔗⭐🔉
ものいみ【物忌み】【物忌】[0][4]
―する 〔昔、陰陽オンミヨウ道などで〕ある期間、食事や外出・面会などを慎み、心身を清めること。
ものいり【物要り】【物要】[0][4]🔗⭐🔉
ものいり【物要り】【物要】[0][4]
〔家庭の経済で〕何かと ふだんより多く金を出す必要の有ること。出費。
[表記]「物入り」とも書く。
新明解に「もの・い」で始まるの検索結果 1-3。