複数辞典一括検索+

なな-いろ【七色】🔗🔉

なな-いろ [2] 【七色】 (1)七種類の色。赤・橙(ダイダイ)・黄・緑・青・藍(アイ)・菫(スミレ)の七色。「―の虹」 (2)七種類。また,多くの種類。「―の声を使い分ける」 (3)「七色唐辛子」の略。

なないろ-うり【七色売り】🔗🔉

なないろ-うり [4] 【七色売り】 七色菓子を売り歩いた者。

なないろ-がし【七色菓子】🔗🔉

なないろ-がし ―グワ― [5] 【七色菓子】 近世,庚申(コウシン)に供えた七種の菓子。干菓子(ヒガシ)・砂糖豆・せんべいなど。のち大黒天やそのほかの神仏にも供えた。

なないろ-とうがらし【七色唐辛子】🔗🔉

なないろ-とうがらし ―タウ― [7] 【七色唐辛子】 「七味(シチミ)唐辛子」に同じ。

大辞林七色で始まるの検索結果 1-4