複数辞典一括検索+![]()
![]()
よ-さん【予算】🔗⭐🔉
よ-さん [0] 【予算】 (名)スル
(1)ある事にあたって,あらかじめ計算して予定しておく費用。「旅行の―をたてる」
(2)前もって計算して見積もりを立てること。「非常の準備を―する時は/月世界旅行(勤)」
(3)一会計年度における国または地方公共団体の歳入および歳出の見積もり。国会または議会の承認を経て成立する。
よさん-あん【予算案】🔗⭐🔉
よさん-あん [2] 【予算案】
まだ決定・承認されていない,予算についての原案。
よさん-いいんかい【予算委員会】🔗⭐🔉
よさん-いいんかい ―
ンクワイ [5] 【予算委員会】
内閣から提出された予算案について審議する国会の常任委員会。

ンクワイ [5] 【予算委員会】
内閣から提出された予算案について審議する国会の常任委員会。
よさん-せっしょう【予算折衝】🔗⭐🔉
よさん-せっしょう [4] 【予算折衝】
大蔵省が内示した予算原案に対して,各省庁が大蔵省と行う折衝。復活折衝。
よさん-せんぎけん【予算先議権】🔗⭐🔉
よさん-せんぎけん [6] 【予算先議権】
二院制において,一院が他の一院に先立って予算の審議を行う権能。通常,下院が有し,日本では衆議院が有する。
よさん-そち【予算措置】🔗⭐🔉
よさん-そち [4] 【予算措置】
予算上の裏付けをすること。「―を講ずる」
よさん-へんせい【予算編成】🔗⭐🔉
よさん-へんせい [4] 【予算編成】
内閣が行う,国の次年度予算が国会に提出されるまでの一連の作業と手続き。
よさん【予算】(和英)🔗⭐🔉
大辞林に「予算」で始まるの検索結果 1-8。