複数辞典一括検索+

よさん【予算】🔗🔉

よさん【予算】 (1)ある事を行うにあたり,あらかじめ予定しておく費用。 (2)一会計年度における国または地方公共団体の歳入および歳出の見積もり。国会または議会の承認を経て成立する。

よさんいいんかい【予算委員会】🔗🔉

よさんいいんかい【予算委員会】 内閣から提出された予算案について審議する国会の常任委員会。

よさんかんり【予算管理】🔗🔉

よさんかんり【予算管理】 予算制度によって企業の経営活動を総合的に管理するシステム。

よさんせっしょう【予算折衝】🔗🔉

よさんせっしょう【予算折衝】 大蔵省が内示した予算原案に対して,各省庁が大蔵省と行う折衝。復活折衝。

よさんせん【予算線】🔗🔉

よさんせん【予算線】 家計が一定の所得(予算)の下で,購入可能な財・サービスの最大の組み合わせを結んだ線。

よさんせんぎけん【予算先議権】🔗🔉

よさんせんぎけん【予算先議権】 二院制において,一院が他の一院に先立って予算の審議を行う権能。通常,下院が有し,日本では衆議院が有する。

よさんそち【予算措置】🔗🔉

よさんそち【予算措置】 予算上の裏付けをすること。

よさんへんせい【予算編成】🔗🔉

よさんへんせい【予算編成】 内閣が行う,国の次年度予算が国会に提出されるまでの一連の作業と手続き。

新辞林予算で始まるの検索結果 1-8