複数辞典一括検索+

か-しゃ【仮借】🔗🔉

か-しゃ [1] 【仮借】 漢字の六書(リクシヨ)の一。ある語を表す漢字がない場合,その語の意味とは無関係の別の同音の漢字を借りて表す方法。戈(ホコ)の意の「我(ガ)」を自分の意を表す文字として使ったりする類。

か-しゃく【仮借】🔗🔉

か-しゃく [0] 【仮借】 (名)スル (1)みのがすこと。ゆるすこと。「―ない批判を加える」「本犯人は新律に照準し聊も―せず/新聞雑誌 58」 (2)借りること。 〔「かしゃ」は別語〕

かしゃく【仮借なき(なく)】(和英)🔗🔉

かしゃく【仮借なき(なく)】 merciless(ly);→英和 relentless(ly).→英和

大辞林仮借で始まるの検索結果 1-3