複数辞典一括検索+

か‐しゃ【仮借】🔗🔉

か‐しゃ【仮借】 漢字の六書りくしょの一つ。ある語を表す漢字のない場合、意味に関係なくそれと同音の漢字を借りて用いるもの。たとえば、食物を盛る器の意の「豆トウ」という漢字を、穀類の「まめ」の意の「トウ」に転用するの類。かしゃく。

か‐しゃく【仮借】🔗🔉

か‐しゃく【仮借】 他サ変見のがすこと。ゆるすこと。 「違反者を━なく罰する」 かしゃ(仮借)

明鏡国語辞典仮借で始まるの検索結果 1-2