複数辞典一括検索+

かしゃ【仮借】🔗🔉

かしゃ【仮借】 漢字の六書(りくしよ)の一。ある語を表す漢字がない場合,別の同音の漢字を借りて表す方法。戈(ほこ)の意の「我(が)」を自分の意を表す文字として使ったりする類。

かしゃく【仮借】🔗🔉

かしゃく【仮借】 (1)みのがすこと。知らないふりをすること。「―ない批判を加える」 (2)借りること。

新辞林仮借で始まるの検索結果 1-2