複数辞典一括検索+![]()
![]()
か-じ【仮字】🔗⭐🔉
か-じ [0] 【仮字】
仮名(カナ)のこと。
かな【仮名・仮字】🔗⭐🔉
かなづかいおくのやまじ【仮字遣奥山路】🔗⭐🔉
かなづかいおくのやまじ カナヅカヒ―ヤマヂ 【仮字遣奥山路】
語学書。三巻。石塚竜麿著。1798年以前の成立。上代の文献では,キ・ヒ・ミなどの音節に二類の使い分けがあり互いに混用されることがないという,上代特殊仮名遣いの存在を初めて実証的・帰納的に述べた書。
→上代特殊仮名遣い
かなのもとすえ【仮字本末】🔗⭐🔉
かなのもとすえ ―モトス
【仮字本末】
語学書。二巻,付録一巻。伴信友著。1850年刊。仮名の起源と沿革を記し,神代文字の存在を否定する。
【仮字本末】
語学書。二巻,付録一巻。伴信友著。1850年刊。仮名の起源と沿革を記し,神代文字の存在を否定する。
大辞林に「仮字」で始まるの検索結果 1-4。