複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざせん-ば【千把・千歯】🔗⭐🔉せん-ば [1] 【千把・千歯】 稲や麦の穂をこくための農具。鉄片を櫛の歯のように並べ,それへ稲穂をひっかけて,籾(モミ)をしごき落とす。元禄年間(1688-1704)に考案された。後家倒し。千把稲扱(イナコ)き。千把扱き。 千把 [図] 大辞林に「千歯」で始まるの検索結果 1-1。