複数辞典一括検索+

げん-しょく【原色】🔗🔉

げん-しょく [0] 【原色】 (1)混合することによって最も広い範囲の色をつくり出せるように選んだ基本的な色。絵の具では赤紫(マゼンダ)・青緑(シアン)・黄,光では赤・緑・青。 →三原色 (2)色合いのはっきりした強い色。まじり気のない色。刺激的な,派手な色。 (3)絵画や写真の複製で,もとの色。

げんしょく-ばん【原色版】🔗🔉

げんしょく-ばん [0] 【原色版】 黄・マゼンタ(赤紫)・シアン(青緑)の三原色インクのほか,黒インクを加え,原画と同じ色彩を出す網目凸版印刷法。また,その印刷物。原画を色分解したネガから,各色の網版を製版し,それぞれの色を刷り重ねる。 →プロセス平板

げんしょく【原色】(和英)🔗🔉

げんしょく【原色】 a primary color.原色版 (a) full-color reproduction.原色写真 a color picture.

大辞林原色で始まるの検索結果 1-3